悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

ポキッ!!!

2012年02月02日 19時44分06秒 | 業務報告

心は折れません!!

先日ariariさん行った時に、仕掛けを巻きん込んでやっちゃいました

 

 

 

 

 

穂先をポキッ!!!とね

 

そんなに高い竿じゃないんですけど、やっぱりヘコみます

修理代は6700円程。 

 

バットが

   少し硬いかな?

って思っていたので、修理するか買い替えるか、只今検討中です。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なっしゅ☆)
2012-02-04 07:56:28
竿は何度折っても慣れる事はありませんね(^^;
折れるたびに子供の頃の唯一の延べ竿を心無い大人に車で踏まれて号泣した記憶がが蘇ります・・・(-人-;)
返信する
Unknown (タクジグ)
2012-02-04 11:11:47
竿って釣りの最中にはよっぽど折れることはないと思ってましたが・・・折れますね~
僕も去年、初体験しました(涙)

穂先だけ折れた場合、修理するかどうか悩むところですよね~
修理代がけっこう割高ですからね(汗)
返信する
Unknown (miyuta)
2012-02-04 16:25:40
折っちゃうなんて殿にしては珍い・・・・・。

いったい何狙いの時ですぅ~?
長い仕掛けだったんでしょうか??
返信する
Unknown (殿)
2012-02-05 13:09:45
なっしゅ☆さん、そう何度も折りたくはないのすが、中々経験を生かすことができません(涙)

子供のころにキツイ経験をされたんですね。
そのような心ない大人が減っていることを祈りたいものです…
返信する
Unknown (殿)
2012-02-05 13:15:56
タクジグさん、これまでに折れた竿達は”不注意”の割合が低かったのですが、今回は全く私の不注意が原因。。
ホント、反省してます。

この竿はソリッド穂先ですので、修理代が結構お高くつきます。
ただ、竿の値段が1諭吉程度ですので、いっそのこと買い替えようかどうか、いまだに悩んでいます^^;
返信する
Unknown (殿)
2012-02-05 13:18:13
miyutaさん、その”珍しい”と言っていただける事件が昨年にも…(汗)

狙いは、ズバリ”小鯵”です!
のませ用の鯵を狙っていてやっちゃいました(涙)
返信する
Unknown (JES333)
2012-02-07 10:43:17
修理代高!?( ̄□ ̄;)
数千円足せば安い竿が買えちゃいますね(^^;
返信する
Unknown (殿)
2012-02-08 12:40:40
JES333さん、この竿がその”安い竿”なので、どうしようか考えてマス^^;
釣り具屋に竿を見に行ったのですが、しっくりくるのがなかったのも悩む要因です・・・
返信する

コメントを投稿