悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

今年はこれで終わり!!

2010年12月30日 21時18分44秒 | 業務報告

正月用の刺身を確保すべく沖出し!!

今回は、この前お世話になった鷹丸さんと、さんとでメダイ狙いで出漁。

しかし直前の天気予報では、早朝より風が吹き、次第に波が高くなっていく予報。

最悪の場合、近場でお茶を濁すことになるかもしれない・・・

 

そんな状況の中、沖へと船を出す。

すると、予報に反して風が弱く波も無い。

  これなら沖へ出せる

と、迷わず沖へと向かい一路メダイポイントへ。

 

ポイントに着くと、意外や意外、ここも波風ともに大したことなく”凪ぎ”といっても良い位のナイスコンディション。

嬉しい誤算

早速竿をだすと、いきなり鷹丸さんが竿を曲げる

やりとりからして、どうもメダイっぽい。

しばらくして、魚が上がってくると波さん・私と、鷹丸さんを放っておき、それぞれカメラを取り出しシャッターチャンスを狙う

 

誰も手伝わないので、セルフでタモ入れする鷹丸さん

 

残念ながら?これといったドラマも無く、難なくタモ入れに成功

もちろん魚は・・・

 

 

  メダイ!

でした。

魚影はある!

一匹上がった!!

さあ、これから!!!

 

と、頑張りました。

ハイ、そりゃあもう。

 

でも、なぜかメダイ達の機嫌が悪く、これっきり。

魚影は相変わらずあり、メダイはいる・・・・・・と思う。

潮もそこそこ流れている。

 

それなのに、さっぱり。

なんで??と首をかしげたくなる。

 

しばらく頑張ってみたけれど、サバを追加したのとシイラの群れを拝んだだけ。

あまり粘っても状況が好転しそうにないのでメダイを諦め第2のターゲット

  アマダイ

を狙いに転進する

 

 

道中の山。

とても寒そう。(実際寒かったです)

 

しばらく走り、アマダイポイントへ到着。

 今度こそは!!

と気合を入れ直して竿を出す。

すると、今度も鷹丸さんが竿を曲げる

 

 

  アマダイっぽいですよ~

と、言いつつ上がってきたのは、

 

 

こやつ。イトヨリ

アマダイではなく残念でしたけど、良い御土産です

 

お次は波さん。

 

 

小気味良い引きで上がってきたのは、

・・・

 

 

またもやイトヨリ。

 

この後、それぞれイトヨリを追加し、タイムアップ

結局、アマダイも不発で、イトヨリだけで納竿と相成りました。

 

 

本来なら、今回程度のしょぼい水揚げ写真をお見せするのが憚られるところですが、本年最後ということで、特別に大公開~~

 

 

ハイ!

 

本日の水揚げ~♪

 

 

                          

 

 

==================================

 

今年の最後を、メダイでスカッ!!と締めくくるつもりが、予想に反する大苦戦で一匹だけ、と実に締まらない結果に終わり、少々消化不良気味

今年はもう出せないので、来年はこの悔しさをバネに頑張るぞ~~~!!!

 

 

 

 

 

本年も一年間、拙い文章ではありましたが、ぎなぎなと続けてこられたのも、ご覧頂いている皆様あってのことと感謝いたします。

 

来年も良い水揚げ報告が出来るように頑張りますので、本年同様よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 


良い群れ入りました~♪

2010年12月21日 21時34分09秒 | 業務報告

魚が美味しい季節になりましたね~

今回は、今後を占うメダイ狙いで沖出し

 

日の出とともに出港すると、沖は結構風がありメダイポイントへ向かえそうにないので、まずは近場で真鯛を狙った。

程なくしてポイントへ着き、早速竿を出す。

すると全くと言っていいくらい潮が動かず、のっけから苦戦を強いられる

2時間程浮き、仕留めたのは・・・

 

 

このイサギ一匹だけでした

真鯛が上がれば少々粘ろうかと思っていたけれど、風が弱まったのを機にポイント移動を即決。

 

 

 

メダイポイントへ着くと、少々風があるものの波は無い。

魚探でチェックするとメダイっぽい反応があり、期待が持てる。

 

まずは潮の流れを読むために一流し。

すると・・・

・・・

・・・

   ここも潮が動いていない

そのうえ、メダイっぽい反応の中に仕掛けが入っても反応がない。

 

”潮が動きさえすれば・・・”と、流すラインを変え、タナをかえ・・・辛抱強く打ち返すことしばし。

すると、願いが通じたのか、ようやく潮が動き始めた。

そこで仕掛けを回収し、”ここぞ”と思うポイントに向け仕掛けを投入して、理想のラインをトレースする。

そして・・・魚単に魚群が現れて・・・

 

 

  グイッ

 

 

と、竿が入った。

待ちに待ったアタリ

 

ロッドホルダーから竿を外し、巻き上げを開始

引きからしてメダイに間違いない

しかも型が良さそうだ。

 

潮の流れから考えると、活性はあまり高くなさそうなので、慎重に巻き上げる。

最後まで、強烈な抵抗を見せて上がってきたのは、

 

 

 

  良型メダイのダブル

でした

 

次投。

再びガツンと竿が入る。

巻き上げると、今度は時折ドラグが出て行く。

  バレるなよ~

と祈りつつ、これまた慎重にやり取りし・・・

無事ネットイン

 

 

先程と同型と、一回り大きいメダイのダブルでした

ドラグが出されたのも納得、ですね~

 

調子が良かったのはここまで。

この後は群れに仕掛けが入っても単発でしか上がらなくなり、しかも途中でサバに邪魔をされ、仕掛けが落ちなくなってしまった

仕方ないのでサバが落ち着くまで場所をずらして流すが、ポイントから外れているので、もちろんアタリは無い。

流すこと数回。

そろそろいいかな?と、頃合いを見て戻ると今度はタナまで仕掛けが届いた

 

魚単には、相変わらず反応がある。

潮の流れも変わらない。

 

  さて、どうだ?

と竿を見ていると、

  グイッ!

と竿が入った。

しかし、引きが弱い。

  メダイ・・・だよな??

ってな引きで上がってきたのは、小型のメダイ・・・・・・のダブル

 この後、魚影はあるもののアタリが遠のいたうえ、上がっても小型ばかり・・・となってしまった。

 

さて、どうしよう?と考えた結果、良い群れが入っていることが確認でき、今回の目的は果たせたし、十分楽しめた!ということで、ひとまず竿を納めた。

 

帰りの道中、先日ダメだった沖メバルの様子を見に行ったところ、

  さっぱり

で、アタリすらない状態でした。

前回より水温は下がっているし、例年ならとっくの前に群れが来ているはず。

良い土産になるので楽しみにしていたけど、こちらの方は今シーズン厳しいかな…

 

 

本日の水揚げ~♪

 

 


意外と楽しい!?一つテンヤ

2010年12月08日 16時14分23秒 | 業務報告

今日はチャレンジDAY

今回は、タクジグさんと一つテンヤの修行。

なるべく水深が浅く、潮が緩やかで、真鯛が狙える、という条件でポイントを絞り込んだ結果、第一悠々丸で出港することになった。

 

当日朝

普段航海灯を装着しないので、日の出を待って出港。

まずはお土産用の鯵を狙う。

2つ目のポイントで、ようやく鯵の群れを捉えることができ、鈴なりを楽しむ

小物狙いも結構好きなので、これだけでも満足できるところだけれど、今回は

   一つテンヤの練習

という課題を背負っているため、ここで時間を食うわけにはいかず、早々に移動を決めて本命の真鯛”五目”ポイントへ向かった。

 

  なぜ五目?

ハイ、とにかく魚を掛けないと練習にならないので、この”五目”が重要なんですね。

 

で、ポイントに着くと、風がほとんどなく、潮の流れ具合も緩やかで、正に一つテンヤ日和

 

 

こんな感じ。

 

水深が50m以上あるので、まずは10号からスタートすると、潮が緩やかなため、楽勝に底取りができた。

しばらくやってみて、

   10号では重すぎかな?

と思い、5号に変更。

その間、”さらなる土産”用に、巻き餌なしの天秤仕掛けも投入。

直後、ドラグが出る程のGOODな魚をかけるも、無念のバラシ

 

しかし、残念ではあるけれどメインはあくまで一つテンヤ。

バラシはしたけど、良さ気な魚がいることがわかったので、テンヤをしゃくる手に力が入る。

・・・・・・

すると、

 

 

タクジグさんがHIT

引きからして、真鯛ではないが、良型の魚らしい。

上がって来たのは、

 

 

大ガシでした

 

この後、餌取りと格闘しつつ、私もガシとイトヨリを上げ、タクジグさんもガシを追加したところで、タクジグさんが無念の餌切れ

 

コツっ・もそっ、といった餌取り?のアタリが多く、ガシもイトヨリも同じような”コツっ”という小さなアタリで掛かった。

着底直後のアタリが多く、フォール中のアタリもしばしば。

しっかり集中しなければ見逃しそうです

このムツカシさはカワハギ&フグに通じますね・・・多分。

アツくなるファンが多いのも頷けます。

 

お次は本日3つ目のターゲット、モイカ。

しかし、モイカは深場へ落ちたのか活性が低いのか、エギに触碗が触るようなアタリが2,3回あっただけで乗せることができず、結局ノーフィッシュ

 超五目ロッド(シーバスロッド)じゃなく、ティップラン用ロッドなら取れてたのかなぁ・・・

 

最後に、残っていた私の餌でテンヤをやり、ベラに遊ばれ終了。

残念ながら、本命の真鯛には振られたけど、一つテンヤで魚を掛けることができたし、何より面白かったのが収穫。

カンコの中を賑やかにするなら、天秤吹かせ等他のやり方の方が良いと思う。

しかしゲーム性はこちらの方が断然上。

根魚なら高確率で土産にできそうなので、丸坊主率は案外低いかな?

潮が緩ければ、5号で7,80mなら狙えそうだし、市販品では10号まであったから、追加の錘を付ければ潮の緩急や水深に柔軟に対応できそうです。

 

 

 

確か、一つテンヤロッドとティップランロッドってアクションが似てたよな~。

NEWロッドが欲しいな~~~~~

 

 

 


今年は山も変なようです・・・

2010年12月04日 21時11分11秒 | 加工部

猪肉を頂きました

今年は猪が多いそうで、知り合いの方から大量に頂きました。

その方曰く、

  「今年は夏の猛暑のおかげで山に餌が少なく、里へ多くの猪が降りてきていて、いくらでも獲れる。ただ、餌が少ないので痩せていて美味しくない」

とのこと。

で、もらったのは、

 

 

若い猪のモモ肉(骨付き)を買い物袋いっぱいとブロックひと固まり。

ブロックは筋と余分な脂を取り除けばOK。

モモ肉は、骨から肉を外す。

これが意外と面倒。

”どうやって食べようかな~”なんて考えながら肉を外し、さらに筋を取り除いて・・・

 

 

これだけ残りました。

このモモをトンテキ風にしましたがクセが全くなく、しかも柔らかくってとても美味しかったです。(とても食べられる量じゃないので、残りはご近所さんにおすそ分けしました。)

ブロックは二つに分けて、一つはハムに、もう一つはハムもどきの焼き豚風に加工。

ハムは、本来なら塩漬け肉を作ることから始まるけど、今回は省略。

塩漬けと味付けを同時進行で行った。

まずは肉を

  塩・荒挽きコショウ・ナツメグ・ローリエ・バジル・タイム・オニオン・ガーリック・はちみつ等

に五日間漬ける。(毎日天地をひっくり返す)

漬け上がったら、肉を軽く洗って干す。

今回は時間が無かったので表面が乾いたら次の工程へ。(一晩程干した方が出来上がりが良くなります)

干し上がった肉を水糸で縛り、一つは気密袋(ジップロックなど)へ入れ、空気を抜き80度程のお湯で1時間程加熱。(時間は肉の大きさによって変動)

加熱し終わったら、180度に熱したオーブンへイン!

表面に焦げ目が付いたら出来上がり

 

次は残りの一つを薫煙。

薫煙も、20~40度で長時間燻すのがBESTだけれど、時間的にとても無理なので60度で2時間程薫煙。

燻し上がったら、これも水糸で縛り、先程と同じように熱を通す。

これを2~3日寝かせればハムの出来上がり

 

 

写真はロースト猪。

良いお味でした

後日ハムも出来上がり、食べたところ、非常に出来がよくビックリ

みんなから高評価を頂き、鼻高々でした

 

 

 


思うようにはいかないもので・・・

2010年12月03日 19時51分44秒 | 業務報告

2本まとめて!!

最近、何かと忙しくブログアップがままならない。

ま、書くような結果を残せてないのもありますけどね

 

で、まずは11月中旬の真鯛狙い。

この日は朝から潮がぶっ飛び、ひっじょ~~~~~~~にやりづらく、朝一に何とか真鯛等土産を確保できたものの、振るわずカンコの中で閑古鳥が鳴く結果に終わりました

 

次は11月下旬の3姉妹さん&スーさんペアを迎えての真鯛&メダイ狙い。

この日は、ワタクシちょっとした?ミス(ホントすみませんでした<(_ _)>)により出港時間が遅れてしまい、真鯛狙いを諦めメダイをメインで狙った。

沖では、潮・風とも潮任せで流すには丁度良い位で、良い感じではあったけど、群れが散っていたうえ、活性が低く、銘々が何とかメダイを確保出来ただけ。

他にはエチオピアとサバがカンコの賑やかしになってくれた。

メダイは数が上がらなかったけど、前回と同じく型が良かったのが救い。

もう少しまとまった群れが入れば”早上がり”確実なので、次回に期待

 

==================================-

さて、2回目で確保したエチオピア。

まずはいつも通り塩焼きで頂く。

それを食べた専務が”パン粉焼きが合うんじゃない?”と思いつき、後日チャレンジ。

”皮を引く感触が独特でおもしろいと言いつつ調理。

ほとんど”フライ”状態になったパン粉焼きを頂いたところ・・・

   ”ささみ”

みたいな感じでとってもGOODでした

皆さんも機会があればお試しあれ~