悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

イチゴ狩りin鈴鹿。おいしかった~~~♪

2010年02月27日 18時34分46秒 | 社員

今回はイチゴ園に出猟

知人が先日行ってきて「良かったよ~♪」というので、専務と見習い達を引き連れて鈴鹿にあるイチゴ農園へ行ってきました。

 

午後2時半過ぎ。もうすぐおやつの時間といったところで現地に到着する。

すると、出入り口になにやら怪しげな張り紙が・・・・・・・

 

「本日は予約のお客様のみとさせていただきます」

 

なにぃ~~~確かパンフレットには予約が必要なのは夜間だけと書いてあったはずだぞ

 

と、意気込んで事務所に向かうとご主人?さんが申し訳なさそうに

 「実は、たくさんのお客さんに来ていただいたものですから、良い状態のイチゴが無くなってきまして、あす予約して見えるお客さんの分くらいしかない状態なんです。」

つまり、入れることは入れるけれど、楽しんでもらえない状態なので仕方なく張ったとのこと。

う~む。それなら仕方ないね~

 

でもどうしよう?と考えていると、専務が

「もう一か所近くにあるけど、予約専用なんだって。今からでも間に合うかな」

とチラシを出してきた。 ナイスだ専務良い仕事するね~♪

 

というわけで、まずは電話してみる。

 あの~。今からでも入れますか?

 ああ。良いですよ。入れますよ。どうぞいらして下さい。

ラッキー

しかも直ぐ近くなので、移動もあっという間だ。捨てる神あれば拾う神あり??

早速移動だぁ~

 

着くと、田畑の真ん中にハウスが4棟建っている。どうやらそこが猟場らしい。

車を駐車場に入れて、まずは受付へ。

代金は大人¥1500、3歳以上の子供¥1000。 普通ですよね?

代金を支払い、ご主人らしき方から一通りの説明を受ける。

ここは、

  ・60分、食べる分だけ狩り放題。

  ・コンデンスミルク等の持ち込みOK。(園側での準備はなし)

  ・貸し出すハサミでイチゴを狩る。

  ・4棟あるハウスは移動自由でどこで狩ってもOK。

というルール。

移動自由っていうのは嬉しいね♪

”ここからここの間でやって”なんて言う所もあるからね~

説明の後、イチゴを入れるコップ(コンデンスミルク等を入れるために使うらしい)と、ヘタを入れる紙袋を頂き、いざ中へ

 

 

実際にはもう少し長いけど、こんなハウスが4棟連結されていて、全てのハウスで章姫が栽培されていました。

 

 

普通サイズのイチゴ。

もちろんこれはこれで美味しいけれど、食べ進むうちに大きい方が美味しい確率が高いことを発見

それからは、ひたすら”大型”を狙う。

 

こ~んなのや、

こ~んなの。

もちろんもっと大きいイチゴもイッパイあって、目移りしまくり!です

 

食べて・・・

食べて・・・

食べまくってあっという間にお腹いっぱい満足満足~~~

 

まだ時間は結構残っていたけれどもう十分と皆満足したところでお土産を買って帰ることに。

お土産は、イチゴのほかにマスクメロンくらいある大きな梨(2個入りで¥2,000也)があったけど、もちろんイチゴをチョイス。1パック¥500。量からしても妥当な値段かな?

2パック注文し、イチゴを詰めてくれるまでしばらく待機していると、その間におばあちゃんがお茶をだしてくれました。いいね~こういうの。

 

待っている間に色々話をしたかったけれど、ご主人さんはパック詰めで忙しいし、見習いたちは”食べたら用無し”とばかりに外へ出て行くし、結局まともに話を聞くことができませんでした。残念

 

帰り際に、

割引券を頂いちゃいました。

また行きたいね~

 


船外機の試運転も兼ねて沖へ

2010年02月19日 20時36分57秒 | 業務報告

船外機が直ってきました

昨日、昨年末に修理に出した第一悠々丸の船外機(ヤマハ2st8ps)が修理から上がってきました。 ゆっくりやっていいよ~って言ってあったけど、時間掛かりすぎだよ~~~

ガスケット・サーモスタット等の交換・オーバーホールで、お代は¥42,000也。

思ったよりは安くついたかな?

 

そこで本日、慣らしがてら五目で沖へ出てみることに。 

出船直後は、様子見とアタリを出すために30分ほどスロー運転。その後は次第に回転数を上げ、ハーフスロットルで沖へ向かう。

北西の風がやや強く、小さな三角波が立ち走りにくいが15分程でポイントに到着。

天秤吹かせで沖アミの餌。

期待一杯の第一投目。

 

 

すると、早速竿が入った。

大鰺かな~~~?

大鰺がいいな~♪

なんて思いながら、上げてみると

 

 

真鯛でした

幸先良いね~、とほくそ笑みながらの2投目。

またまた竿が入った

 

今度こそ大鰺??

と期待を込めて上げてみると・・・・・

 

 

またも真鯛。

その後は、”大”の付かない鰺がポツポツ上がり、餌も取られなくなった。

しばし我慢の時間が続いた後、ひったくるようなアタリがあり餌を取られた。

おっ、いるじゃな~い

と打ち返す。

すると、またしても真鯛が上がる。

さらに、もう一枚真鯛が上がったところで、「土産は十分」と早上がりすることに。まあ慣らし運転が目的だからね。

 

帰りはハーフスロットルから開始し、徐々に回転数上げながら最後にフルスロットルに。

あまり良くない海況ながらGPS読みで21ノットを記録。

完全復活しました♪ね。

 

本日の水揚げ~♪

 

 

 

お料理の時間ですよ

帰ってから魚を捌くと、真鯛も鰺もしっかりと脂が乗っていて美味しそう♪

調理開始~~

 

 

まずは湯引き&お刺身。

次に、

 

 

定番のアラ炊き。

最後は真鯛&鰺で・・・・・

 

 

フライ骨&せんべい。

おいしく頂きました


カタクチの丸干し+α

2010年02月15日 12時45分51秒 | 加工部

カタクチを仕入れました♪

先日、水揚げ状況をリサーチしていたら丸々とした美味しそうなカタクチイワシが目に止まり、1キロ弱を衝動買いしてしまった

塩焼きにしようか・・・ハーブを使って炒めようか・・・等々考えながら帰宅

 

結局、大半を丸干しにして、残りを圧力鍋で煮付けることで決着。

早速加工に取りかかる。 と言っても塩をするだけなので簡単簡単♪

魚に満遍なく塩をして、1時間。

塩が効いてきたのを確認して寒風の元へ。

 

 

一般的なカタクチの丸干しより一回り位大きいサイズなので一晩+半日干して出来上がり。

今回は自宅用だし、冷凍庫で保存するので柔らかいくらいで収穫。 サンマは堅い方が好きだけど、イワシは柔らかい方が好みかな。

 

先日のメダイ料理もついでにUP

今回のメダイはしゃぶしゃぶ&カルパッチョがメイン料理。

それだけではかなりの身が残る。さてどうしよう・・・

・・・・・

・・・

おぉ!そうだ。先日miyutaさんが別の魚だけど団子にしてたっけ。おいしそうだったし、メダイも白身だから出来るハズだぁ

と、団子を作成。

 

まずは、冊に取り細かく刻む。

写真の上下が丁度作業前・作業後。

これに、塩・ショウガ・イカゲソを入れてミキサーへ。

つなぎは冷凍庫に残っていた「伊勢芋」を使用。

次に細かく刻んだニンジン・椎茸を入れて、もう一度ミキサーにかけて・・・

メダイミンチの完成かなり多いです。

 

まずは、しゃぶしゃぶの鍋に入れてみました。

 

すると、不思議な現象が

なんと!しゃぶしゃぶが寄せ鍋に変身してしまいました

 

当然?

次は、油へど~ん!のてんぷら。

で、これに一手間。

甘酢あんかけ(写真は小分けしたものです。どっさりありましたが、それでもまだミンチが余ってます

油とお酢の相性ばっちり

最後は残ったミンチと、鍋の残り汁でおみそ汁。

さすがに良い出汁が出てます。

 

メインのカルパッチョ。

ただし、仕上げ前。

このソースを掛けて完成♪

オリーブオイル・醤油・塩・ガーリックを柱に、ローストオニオン・バジル・ローリエ等好み(その時あるもの)のハーブを入れてます。

ちなみに、こちらがしゃぶしゃぶ用。

お刺身じゃないので、適当に盛りつけてます。

 

最後はアラ炊き。

頭・カマ・骨で作成。

塩焼きも美味しいですが、最近はアラ炊きが多いかな。

 

以上、2キロ級を一匹丸々使い切りました成仏してね~~~

 


またまた凪ぎ

2010年02月08日 22時40分32秒 | 業務報告

波さんのリクエストでメダイに決定

今日は朝から暖かく、風も穏やか。

これもひとえに私の日ごろの行い&心掛け良いからだろうか・・・

 

前日に、波さんにリクエストをお願いしたところ、「メダイ」との返事。

ヒラメは?と聞いたら「ヒラメ」が連打されて返ってきたう~ん、どっち?

でもこの2魚種だと、土産の確率は断然メダイに軍配が上がるので、メダイメインのサブヒラメと相成りました。

 

出港し、まずはヒラメを狙いに行く。

ポイントに着き、魚探を掛けるとベイトの反応があった。

さてさて、どうだろう。と、若干の期待を胸に仕掛けを投入する。

 仕掛け着底。

  流す。

 鰺元気。

  流し変える。

 鰺まだまだ元気

アタリがない。

徐々に波さんの眉毛が”八の字”になっていく。

ここで時間を取ってしまうと取り返しが付かない事態に陥ってしまうおそれがある。かも

即断即決!さっさと沖へ向かうぞ~

 

さくっと沖に到着。

 

 

波は無いけど風が少々。

まずは様子見の一投目。

・・

・・・

 

 

ハイ、入りました

景気良く竿を曲げて上がってきたのは、もちろんメダイ。

 

でもこの一匹を上げている間にポイントを外れてしまった。予想以上に潮が早い。

二投目。

やはり潮が早い。おまけに風が潮の流れに対して直角に当たっていて、非常に流しづらい

潮が早いのでポイントはあっという間に通過するわ、船が風に立って位置の修正が難しいわで、しばらく辛い時間が続いた。

 

何度も流し変え、何とかコントロールできるようになってようやく、ポツリポツリとメダイが上がるようになった。

でも、波さんの竿が一向に曲がらない。何で??

時折上がってくるのはクロムツシキシマハナダイばかり

波さんもあれこれ考えてやっているけれど、メダイからのラブコールが来ない。

 

そんな中、おまつりがきっかけで波さんの仕掛けがかなりの長さのPEラインとともに海中に没する。

船には2人しかいないので、もちろん相手は・・・・・波さんゴメンナサイ

 

新しい仕掛けにチェンジし、気合いを入れなおして(波さん)試合再開

すると・・・

 

 

来ました来ました。ようやく来ましたよ~~~♪

引きからして、間違いなくメダイ。しかも良く引いている。大きい?

50m・・・・40m

30m

20m

10m・・9・・8・・7・・6・・5・

 

 

ダブル!!しかも良型

おめでとうございますどうりで良く引いたわけですね~

 

その後入れ食いを期待したけれど、残念ながらメダイの活性は今一つ上がらず、ぽつりぽつりと上がってくるだけ。

昼前にようやく風向きが変わり、流しやすくなったけれどさらに活性が下がり、(波さん)バラシを連発。 

そうこうしているうちに、潮が緩みアタリが遠のいていった。

 

渋いなりに、なんだかんだで十分な土産が確保できたので、これを機に帰港することにし、道中”帰りがけの駄賃”にと朝一に入ったポイントへ向かう。

 

ポイントへ付くと、朝同様ベイトの反応が出ている。

どうだろう?と投入。

一流し・・二流し・・・流してみるものの、生命反応が返ってこない。

そしてベイトはさらに増え、時折これでもか!という位の大群が通り過ぎる。

こんな状況でアタリが無いんだから・・・・・いない!  多分。 

ならば、することは一つ・・・・・・ハイ!撤収~~~

 

 

ま、人間、諦めが肝心って言うしね。本命は確保できたし。

 

 

本日の水揚げ~♪

 

 

 

 

 

今回はタモアタックを仕掛ける予定だったんだけどな~。