悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

絶対同じだと思うんだけどなぁ。。

2013年10月27日 07時56分22秒 | 漁具

秋なのに…

季節はすっかり秋。

魚たちの活性が高い秋。 

なのに、一月以上沖に出ていない。

 

 

 

 一カ月以上の放置なんて…

 

ハ・ジ・メ・テ

 

 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 

そんなハナシはとりあえず置いといて本題へ。

 

皆さん、魚は何に入れて持ち帰ります?

ごく一部の方を除いてクーラーボックスを使ってるはず。

もちろん私も同じ。

今回は、そのクーラーボックスのオハナシ。

 

我が家にあるクーラーボックスの最古参であるスペーザリミテッド350。

コイツの両サイドにあるロックの内一つが2年くらい前に破損。

某釣り具店に行って部品を発注すると

   型が古いので部品がない

との返事。

 

しばらくして、現行品を見る機会があったのでよく見せてもらうと、

    同じじゃないの?

と思えるくらいそっくり。

 

後日、同じ釣り具店に行き、その事を告げて部品を発注。

 

 

すると、しばらくして電話があり

   メーカーに確認したところ、部品が違うそうです。

とのこと。

   よく似てるのになぁ~

と思いつつも、そう言うんなら仕方ない、と部品をキャンセル。

 

 

そして、先日。

もう一つのロックも経年劣化に耐えられず、ついに破損。

 

部品を外し、損壊部分を確認しているうちに、現行型の部品とそっくりだったことを思い出す。

丁度用事もあったので、その部品を手に釣り具店へ向かう。

 

店内に展示してあったスペーザのサイドロックと、破損した自分の部品を見比べる。

   どこが違う!?

ってくらいそっくり。

 

前回みたいに頼んだら、また

   旧型の在庫はありません

って返事が返ってくることは目に見えていたので、現行型の部品を注文。

 

 

待つこと約1週間。

ようやく届きました。

コレがその部品。

一つ515円。

左右で1050円也。

もう少し高いかと思ったら、意外とリーズナブル。

構造的によく壊れそうなんで、ひょっとして安めに出してる…のかな?

 

で、早速取り付けてみたら…

 

 

ぴったり

 

ちゃんとロック出来るし、違うのは色だけなんじゃないかな~

 

 

名ばかりのモデルチェンジで品番だけが変わった、ってことなのかも…

どうなんでしょ? 

とりあえず直ったからいいけど。 


久々のライン交換!

2012年02月06日 21時02分08秒 | 漁具

使えば減るもんですね~

スピニングリールに巻いていた、PEライン。

100mあったものが、いつの間にか60m強になっていました。

さすがにこれでは、少々深い場所をやるのに巻き量が足りないので、重い腰を上げて新しいラインを買ってきました。

 

 

それがコレ↑です。

強度や耐摩耗性などの謳い文句に惹かれて選びました。

 

 

 

自宅に帰り、早速巻き替え。

巻いてあったラインは、まだまだ使えるので、これまた短くなっていたキス用リールに巻き替えました。

 

 

かなり古いバイオマスター3000DH。

バスをやっていた時にメインスピニングとして使っていたものですが、結構愛着があり大事に使ってます

 

 

ちなみに、現在のメインスピニングは前の型のバイオマスター2500。

コイツに新しいラインを巻いていきます。

 

ラインをパッケージから取り出すと、0.8号なのに、少し太く感じる。

2500に巻いてあるのも、同じく0.8号なので比べてみると、明らかに太い

コーティングのせい?

強度がUPしても、

   太さもUP

しては、意味ないんじゃないかい

 

まあ、使ってみなければわからない…けど…ちょっと失敗っぽい…かな?

 

 

巻いて…

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

  

巻き始めてしばらくすると、異常なくらいの

   撚り

が出てきました

 

 

 

これって、普通じゃないですよね

強度を出すために撚ってある…と考えられなくも・・・ないですが・・・

 

どうなんでしょう?

 


だって欲しかったんだも~ん♪

2010年01月08日 19時10分28秒 | 漁具

リール買っちゃった♪

昨年春から欲しい”ベイトリール”があり、年末に機種を”ベイゲームF”に絞り込んだ。

ちなみに今使っているのは14、5年前のカルカッタ200で、バス用から海用に転換して○年。何も不具合なし。

別に買い足ししなくてもカルカッタで間に合ってるんだけれど、”専用”リールが欲しくなって買い足しを決断。

それでも、緊急性のない買い足しなので、急がず年末まで待ったわけです。ハイ。

 

年末になって実際に釣り道具屋に足を運んで商品をチェックしてみると、確かに良い。良い良いってな感じ。

いいんじゃな~いと商品をチェックし終えたところで”一応他のも見ておくか”と他の商品も見ることに。

それで色々と見ている中に、ベイゲームよりも手にしっくり馴染むリールがあった。

それは、”バイオクラフト クイックファイヤー XH”。クイッククラッチも高活性時に威力を発揮しそう。

しかし今回の予算は二万円。こいつの売価はそれを超える

う~ん、としばらく思案し、「決まった予算内で買う」と結局諦め、年明けにベイゲームを買うことにした。

仕方ない仕方ない。

 ========================

 

後日、何気なく年末年始の売り出し&福袋をチェックしていると・・・

何と!松阪市の水谷つり具店(楽天支店)から”バイオクラフト クイックファイヤー XH”が半額で売りに出されているのを発見!!

ナイスだ!水谷

もちろん即決ですよ。そっ

 

 ん?ベイゲームF?何よソレ?

        

    

さてさて、待つこと数日。

来た来た、届きました~♪

道具買って気持ちが高ぶるなんて久しぶり

 

ちゃちゃっと梱包を解いて、ささっとリールを取り出し、サクサクッと糸を巻く。

巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻きっと、PE1号150mを巻きました♪

 

ハイ、準備OK!

でも、出番はもう少し先なんですね~

 

え?何用?

miyutaさんなら分かりますよね~

 

P.S. おまけとして、靴下(通勤快足・黒)が1足付いていました♪水谷つり具さんサンキュー


船の次は船外機!!

2009年12月16日 12時31分59秒 | 漁具

船外機のメンテをすることに

先日mさんと第一悠々丸で出漁した際、エンジンが息継ぎをしていた。

長期熟成ガソリンを使っていたので、その影響かな?なんて思ってたんだけど、高回転域のみ息継ぎしていたから、「ひょっとしてキャブかプラグかも」と思って、本日メンテナンスをすることになった。

 

毎年春に、キャブ分解清掃・プラグ交換・ギアオイル交換・各部グリスアップ等をしているので若干の前倒しだ。

本日は、プラグ→キャブ→オイル→グリスアップ、各部点検の順で行う予定。

 

エンジンはヤマハ2st8馬力で10年は使っているから、結構なご老体。

 

さて、作業開始。

まずはプラグを外す。

一本目~♪、ん?二本目~~、んんん???

外すとどちらのプラグもスラッジが付いている。色も茶色っぽい感じだ。

キャブクリで綺麗にしてみると・・・

 

 

錆っ!!

 

 

だ。

 

プラグに・・・これは尋常じゃないですな。

 

なので原因を究明するべく、作業を一時中断してダッシュで業者さんの元へ向かった。

 

店に着くと運良く大将がいたので、早速プラグを見せて先日の症状を告げる。

すると、直ぐに「プラグが錆びてるってことは水が入ってきてるってことだから、ガスケットがイッてるか、シリンダーに穴が空いてる。」との答えが帰ってきた。

 

・ ・ ・                    

                         

…また諭吉っつあんが・・・

 

最悪の場合も考えると、載せ替えってことになるけど、先日PFを修理してエンジン載せ替え費用を切り崩したばかりなので予算がない。困ったぞ・・・

 

とりあえず、明日エンジン本体を持って行って診てもらうことになったので、”もしも”のことを考えて、大将に新品船外機の値段等を聞いてみた。

すると、大将は近くにいた奥さん見て、「そんなこと言ってたらアイツに”修理できなかった”って言われるぞ買うんなら安くするけど、まず見せてみな」だって。

はーい。それじゃあ明日よろしくお願いしますね~~~~~


PF退院しました!

2009年11月29日 19時48分52秒 | 漁具

PF直った~♪

11月25日、翌日にドックの近くへ行く用事ができたので大将に進行状況を確認すると「明日には終わる」とのことで、午後に取りに行くことになった。

11月26日、miyutaさんに車を出してもらって造船所へ向う。

造船所に到着すると、ドック入り口付近にPFが置かれ、迎えを待っていた。

ん?白い! 

薄汚れていたのが、綺麗になっている。

が、近づくと至る所に補修の跡が見え、被害の大きさを物語っている。

大将に声を掛けると、「細かいところも全部直した。底も結構イっとっての、他にも割れとった」とのこと。

そうだったんだ・・・まぁいまさら驚かないけどね。

スルハル取り付けしてあった振動子も被害に遭い、送受信部分がもぎ取られていたので、場所を借りて交換。

大将とmiyutaさんが手伝ってくれたのでスムーズに作業完了。大将、miyutaさんありがとうございました。

そして代金を支払い、車に積んで元の場所へ。

ちなみに代金は¥48,000。大将いつもありがとう♪

 

さて、保管場所に着いてPFを降ろす。

綺麗になりました

造船所ではあまり気にならなかったが、トランサム下部のタイヤを挿すアルミパイプの一部が船外に出ている。なぜ??

走ってみないとわからないが、スプレーが出るかもしれない。

でもいいや。問題があれば、水道屋さんに削ってもらうことにしよっと

 

さてさて、ここでもmiyutaさんにお手伝いいただき、今度は飛ばされないようがっちりロープで縛りつけて、本日の作業終了!ありとうございました

次回はPFで出漁だ~~~