今回も北へは行けず
一向に北進出来ない。なぜだ??
さて、今回はmiyutaさんと。
狙いはスルメ。情報収集なしの、出たトコ勝負!
朝。
数日前までは雨の予報だったけど、前日は
時々
の予報。
船着き周辺は天気予報通り。
空も雲の切れ間が目立ち、気分も軽く沖へと向かう。
こんな感じ。
予想よりうねりがあるけど、沖出しには問題なし!
順調に沖出しし、ポイントに到着。
まずは魚探を掛け、スルメチェック
・・
・・・
反応ナッシング
ま、イカ類は魚探に映らないこともあるし・・・ねえ。
とりあえず、実績ポイントで竿を出す。
が!
反応なし!!!
何度か流し変えた後、ようやくそれっぽい反応を見つけ、仕掛けを下ろす。
またも反応なし!!
なんだかねぇ・・・まあ、粘っても仕方なさそうなので、狙いをメダイに変更!
すると、miyutaさんが
「朝の祈りの時間だから」
と、瞑想の世界へ入ってしまった。
豊漁祈願をお願いしますね。。
その後、miyutaさんの祈りの甲斐なく、サバが一匹上がっただけで、餌も取られない状況が続く
そこで、未だ瞑想に耽るmiyutaさんに、移動することを伝え浅場へ向かう。
道中、
サメを発見
2メートル半くらいはありそうな、普通のサメ。
ハンマーヘッドはよく表層を泳いでいるけど、このテのサメは珍しい。
・・・・・・
・・・・・・・
良いコトってひょとして、コレかぁ!?
浅場に着いた頃、miyutaさんが祈りの時間を終え、再び参戦。
しかし、状況は一向に好転せず、中鯵等少々のお土産を確保して
本日終了
となしました。
本日の水揚げ~♪?
え?おいしかったですよ。サバの酢締め。
あのサメがゴムボの近くをうろついていたら恐怖ですね~~~
サメじゃないですけど、以前知人がエイにゴムボに大穴を開けられたことがありました(^^;
その時は手漕ぎで、海岸まで近かったものですから、事なきを得ましたが・・・
魚関係以外の記事も多々ありますけど、よかったら、また来てくださいね!!
daiさんに教えてもらい遊びにきました!
サメ!こわ~(^_^;)
こんなもんゴムボートに喰らいついてきたら一発で召されますね(;´∀`)
でも、力持ちのdaiさんと一緒のときはぜひとも狙いたいと思います!!
北行きは、この春から全てお流れになってます
次回こそは実現してほしいです。。
サバはnozomiyukiさんが行ったトコロなら入れ食いみたいですね。
たまには南下も良いかもわかりませんよ~~~♪
サメは魚が散るので、来て欲しくないですよね~
小移動ならついてくるし、厄介です(^^;
miyutaさんは、良い夢を見れたおかげか、リバースなしでした(^^)
次回こそは、北へ行きたいです!!
それなら、私の行く範囲にはいないかもしれませんね
殿のことだから釣ったんだと思っちゃいましたよ(笑)。
北に行けないのは残念ですね!
でも、これからの日本海はベタ凪が増えますから・・・ベタ凪は釣れないけど(笑)。
〆鯖、私も大好物です!
私もサバ、釣りに行こう!!
サバ…サバ…サバ…からサメですか!!
私の時もサメは居ましたが、直ぐに居なくなりました。やっぱり居ない方が良いですね。
miyutaさんの瞑想はきっとリバースの前?(笑)
お天気がもったのが何よりでしたね。
早く北のゲレンデにも行きたいですね~!!
サメもイルカも見たことない人達は大喜びですが、なるべくなら出会いたくないですね。
でも、ネタにはなるからな~
って、ネタがない今回は、やっぱり御利益があって見れたってこと!?
サメは、トロール船が捨てて行った小魚を食べに来てたみたいです。
シイラなら良かったのにな~
土産が少ないと、いつもより大事に扱っちゃいますね。
ariariさんから貴重な情報を頂きました。
次回までいて欲しいですね~
それにしても、でっかいサメですね~!
そんなの居たら魚も逃げちゃいますねw
さすがの殿でも釣ろうとは思わないみたいで安心しました
おかしいなぁ~瞑想の世界では爆釣だったのに・・・・・
鯵の刺身美味かったっすよ。
鯖は1匹は味噌煮へ(ちょっと勿体無いけど)
もう1匹は酢〆で今日頂きます。
夏の北は安定するんですがターゲットがね~
いろいろ試したいです。