悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

鯛ラバで頑張ってみました。

2010年06月11日 18時54分45秒 | 業務報告

途中でカメラが壊れたので、今回は画像が少ないんです

先日の補修以来、久々の出動となった第一悠々丸(PF13)。

薄暗いうちに準備を済ませ、日の出と共にさっさと沖出し。

 

 

出港前に、知り合いが”波っ毛あるぞ~”って言っていた通り、細かい波&大き目のうねりがあって、気合いが削がれる

写真では、そう見えないと思いますけど、うねりで沖の船が楽勝に隠れてしまいます。

 

じつは今回、

 来る北行きに向けての”鯛ラバ”の練習。

をしにに来たんです。

 

もちろん、鯛ラバだけでは少々不安なので保険付きです

 

まずは保険その①。

近場でアジを狙う。

あまり時間を掛けたくないのでちゃちゃっ!と確保して沖へ向かう。

 

次に保険その②。

保険というより、様子見かな?

沖アミでイサギを狙う。

今年は、紀州のイサギがさっぱりで、イサギ漁をしている知人も”ばったりや~~と匙を投げる位、不漁なので上がればラッキー

 

ポイントに着いて、魚探を掛けたくるも、それらしい反応は全くナシ

なので、少々範囲を広げて、外周を探るとそれらしい反応があった。

投入準備は万端整っていたので、早速投入すると・・・・・・・

 

ドン

 

と入りました♪

良い引きを見せて上がってきたのは、でっぷり肥った良型イサギ。おいしそ~~~

ひょっとして入れ食い??

 

期待を込めて2投目。

直ぐに”ズドンと竿が入る

上がってきたのは、これまた良型イサギ。

いいね~。やっと上向いてきた?

 

期待一杯の3投目。

・・・・・

・・・・・

・・・・・

なんか・・・

・・・・・

ひょっとして・・・

・・・・・

いつものパターンかも・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

ハイ。いつも通りとなりました。

 

結局、この2匹で終了

群れを探すも、どこへいったのやら???追いきれませんでした。。

 

まあ、ここでそんなに時間を取るつもりはなかったので、結果オーライ ということで

いることが分かっただけでも、収穫収穫~♪

 

これで、ひとまずお土産は確保できたので、今日の本題

”鯛ラバ”

に挑戦~~~~~

 

選んだポイントは、”鯛五目”ポイント。

ナゼ五目?っていうと、

 何でもいいから魚を掛けたい

から。 この気持ち、分かっていただけます?

 

80gをチョイスして、スタート。

期待一杯の早朝はアタリすらなし。

イヤ~な時間が過ぎていきます・・・

 スピードが違う?ポイント?色??

等、色んな事が頭に浮かんでは消えて行きます。

始めてから、相当な時間が過ぎ、ポイントもいくつか変えた午前9時半ごろ。

ようやく最初のアタリが。

 ゴツッ。

お?

 ゴツゴツッ!

おお!!

 ゴツゴツ、ググ~~~

来た来たきましたよ~♪

引きからすると、大きくは無いな~。何だろ?

久しぶりのワクワク感。忘れてたね~

 

上がってきたのは、イトヨリ

真鯛じゃなくって残念だけど、嬉しい一匹。

 

この一匹を期に、アタリが出るようになった・・・んで・す・が・・・なぜかフックアップまで行かない。

 う~ん、何故だろう。

と考えつつ、巻いてくると、

 ガツガツ、ググ~ン

と竿が絞り込まれた。

 お~、引くね~。結構良い型かも~~

巻き巻き。。。

 プッ。

・・・・・・・・・・バレた 

逃げた魚は大きいって言うけど、ねぇ。

 くやし~~~~~~~!!

 

 

それからは、アタリも無くなり、粘ってもしかたないので場所移動。

 

移動先では必ずと言っていい位アタリがあるものの、フックアップに持ち込めない。

 なぜ?

 

 

少々嫌気がさしてきた頃、知り合いの船が近づいてきて

 あかんやろ。大敷にアラハダ(赤カマス)が入ってきとるでやってみるやわ

と、耳より情報をもたらしてくれた。

でも、道具を準備する前に聞きたかったな~

ま、次回の参考にしま~す。

 

これで滅入っていた気分が少し晴れ、それが魚にも伝わったのか、久々のアタリが

 ガッガッガッガッ!ガツ~ン

と、一気に持っていった

 生き餌でやってるときの、フグのアタリに似ていたから、ひょっとしてフグ?

 

それなりの締め込みを見せつつ、上がってきたのは

 ハタマス

でした。

 へ~。こんなアタリなんだ~。餌でもひったくっていくからな~

と、納得。

 

その後、しばらく竿を出し、アタリが無くなったところで沖上がりとしました。

 

 

本日の水揚げ、食材バージョン~♪

 

今回やってみて、

 フッキング率をいかに高めるか! 

という、厳しい宿題をもらって帰りました。

頑張って勉強したいと思います。

 

でも、個人的にはジグの方が好きだな~


鮎。鮎。鮎。。。

2010年06月10日 12時52分52秒 | 業務報告

川の恵みも、たまにはいいですね

今回は、農業部長(達)が活躍♪

揃いも揃って、いい年したおじさん(おじいさん)が嬉々として川へ繰り出し、鮎と戯れてきたわけで・・・

 

帰ってくると、「どれだけおる?」「あんたんとこ持ってき~」などと、賑やかかつ、楽しげに話している。

どうやら、大満足の一日だったようで、こんな姿を見ていると、こちらまで嬉しくなってきちゃいますね

 

本日の水揚げ~♪

 

でも、この後おすそ分け&下処理で”ひ~こら”言ってました


スルメるす~♪

2010年06月03日 20時19分14秒 | 業務報告

本件は船の整備(修理)なんです

最近、エンジンの掛かりが悪い。というか、一発目ではまず掛からない。

セルを回そうとすると電源が落ちてしまう

原因が??なので、修理をお願いすると、船を診れるのは午後からになるとのこと。

ならば!とそれまでの間、沖へ行くことにした。

 

ハイ出港で~す

 

沖へ向かうと、道中驚きの光景が・・・・・

 

 

赤潮。

しかも、至る所で発生し、赤く染まっていない海域もプランクトンの死骸だらけといった状態。

果たして、こんな状態で魚が上がるのだろうか・・・

 

ちなみに、今回の狙いは”スルメイカ”。

ちょっと早いけど、ま、様子見ってことで。

 

赤潮のおかげで不安でいっぱいになりつつも、ポイントへ到着すると・・・やはりここも赤潮が・・・

仕方なく、魚探を掛けてみるが、全く生命反応がない

少々範囲を広げて探索してみても結果は同じ

なので諦めて、過去の実績ポイントで竿を出すことにした。

 

まず一投。もちろん魚探には何の反応もない。

 

・・・・・

・・・・・

・・・・・おや?

・・・

・・

途中で仕掛けが止まった。結構浅い。

サバかな?

しゃ~ないな~、と置き竿で高速巻き

・・・・・・

・・・・・

おや?

おお

・・

 

なんと、本命!!

ちょっとびっくり。

これはイケるかも~

投入投入~~~♪

 

 ?

    ? 

 

音沙汰なし。

 

あちこち動き、何度流しても無反応。

 

探索範囲をさらに広げてもさっぱりで、結局この2杯で終了してしまった。

スルメは一体いずこへ???

やっぱりまだ早かったのだろうか。

 

しかしこんな時もあろうかと、沖アミ&イカタンも準備してきたので、狙いをメダイに変更

ただ、例年この時期はシーズンオフで正直期待できない。

ムツでも上がれば上々”と仕掛けを下ろす

静かな時間が過ぎて行く

”諦めて上がろうかな”と思い始めたその時

 

 

竿が入った

しかも、かなりの引き

良型か

と、上げてくると・・・

 

 

トリプル

でした

 

これで、棚と場所は分かった。

後は同じコースを流すだけ~

それからは、同じコースを流す度にアタリがあり、あっという間にお持ち帰りのリミットメイク。

 

丁度時間も頃合いなので、沖上がりすることに。

 

 

道中、運悪く(良く?)ジャンプしたこ奴を仕留め、気になるポイントをチェックしつつ帰港~

 

本日の水揚げ~♪

 

=================================

帰港後、オイル交換してから不具合個所を診てもらった。

すると、どうやら

 メイン電源スイッチの劣化

が原因らしい。

原因が分かれば、対処は簡単!

ハイ!部品交換!!(もちろんお任せです!)

で、サクサクっと作業終了。さすがはプロ

 

 

これが劣化したスイッチ。

銅板が腐食しているうえ、台座の経年劣化により完全に固定できなくなってしまってました。

 

 

おにゅう。

これで、当分の間安泰です

 

それから、ベローズもぼちぼち交換時期なので、ついでにお願いしました。

他にも、色々と頼んだのでに羽根が生えそうです

 


たまにはいいもんですね♪

2010年06月01日 12時55分35秒 | 業務報告

あせらず、きばらず、のんびりと~♪

今回は、専務・見習いとキスの様子見へ。

朝、7時すぎに船着きへ到着すると小雨が降っていた。

自分だけなら確実に沖へ出ているところだけれど、今回は事情が違うのでしばらく待つことに。

 

その間に、同じ船着きに船を置いている方が見えて、しばらく雑談。

 今日の小学校の運動会大丈夫かな?

などと話しているうちに、やがて雨が止み、8時ころに出港となった。

 

ポイントに着くと、若干のうねりがあったものの、竿出しには全く影響が無いので、そそくさと準備をして、見習いに竿を渡すと、

  「今日は投げてみる」

と気合が入っている

なので、仕掛けを付けずオモリだけにして、しばらくキャスティングの練習をしてもらった。

投げることしばし・・・・・・やっぱり、というか、さすが、というか、子供だけあって直ぐに上達してキチンと前方に飛ばすことができるようになったやるね~

「投げる時には周りを確認すること」と教えてあるし、投げる度にこちらも注意するけれど、万一があるといけないので、専務達には艫へご移動願い、前後に分かれていざスタート

 

すると、餌を買った”フィッシングおざき”さんで「キス調子いいよ~」と聞いていた通り、順調にキスが掛かる

 

 

見習いも専務と一緒に頑張っていたけれど、直ぐに飽きて、早々におやつタイム

その間にも、せっせと竿を出し、お土産をキープし続ける専務の竿に、

 

 

小サバが掛かった。

もちろんキープですよ。キープ

小サバと侮ることなかれ。竜田揚げにして美味なのだ

 

さらに数匹上げた所で”群れが来てる”と思い、サビキをたらしてもらうと・・・

 

 

い・れ・ぐ・い

でも見習いは、直ぐに「もういいや」と、サビキを止めてキス狙うと言い出した。

どうやらキャスティングが面白いらしい。 うん、わかるよ。わかるわかる

 

そうこうしている内に、

 

 

の様子に変化が見られるようになった。

酔ってきたね。こりゃ少し波があるし、下向いてお菓子食べたり、遊んでいたからねぇ・・・

ま、もう少し様子を見て、だめなら帰りましょ、と思っていると、

 重~い

と言って一生懸命リールを巻いている。

 

生命反応アリだ。

自分で上げて欲しい気持ちもあるけれど、ここでバラすとショックが大きいだろうと思い、「代わってもいい?」と聞くと「お願~い」と素直に竿を渡してきたので、慎重に上げる・・・・・・・

・・・・・・・

にょろ?

・・・・

・・・

・・

 

 

 

でした。この歯で良く切られなかったもんだね~~~

危ないから、じっくり見てもらう間もなくカンコへ直行。

 観察は〆てからね~

 

その後さらに波気が増し、見習いのヘバリ具合がUPしたので、波の無いところで少し竿を出してから帰港、となりました。

 

 

本日の水揚げ~♪

 

P.S.

鱧は骨切りして、天ぷらで頂きました。

サクッサクのふわっふわ♪で、美味しかったですよ~

ちなみに、見習いはサバ立田に夢中でした。