NoZooMic、アンコールでスタンド・バイ・ミーを歌った場面です。
元さんは左端にいてフレームに入りませんでしたが、楽しそうに歌ってました。
右端の「兄貴!」の自宅竣工記念ライブ(ホントに自宅でやった)に行った時、亡き松永君達と一緒に大騒ぎしたコトを思い出します。
彼らの絆について講釈できるほど付き合いが長くないですが、ワタシが「せ~ばなる」に出た頃から存在感のあるメンバーでした。
元さん、関川さんは加茂出身なのでワタシと生まれが同じですが、ワタシはずっと加茂と疎遠にしていたので、ここ数年彼ら経由でワタシの実家に「毎年おめんトコの弟(ワタシ)がライブに出てるよ」と噂が伝わり、何で田上まで来て実家に寄らねんだ!と不審がられています。
新潟に来てから実家に顔を出すのは盆暮れなのに「せーばなる」関係で加茂・田上に来る回数のほうが多いとは何かの因縁を感じてしまいます。
毎年「せーばなる」という野外BBQを一番楽しんでいるのはNoZooMicの皆さんで、私達のバンドは今年も気持ちいいBGMになったかな?と聞く前に関川さんや「兄貴!」から「今年はあ~らったいね、こ~らったいね」と厳しいご批評を頂きます。
それもまた来年に向けての糧になると感謝しています。
ナオちゃん結婚おめでとー!
元さんは左端にいてフレームに入りませんでしたが、楽しそうに歌ってました。
右端の「兄貴!」の自宅竣工記念ライブ(ホントに自宅でやった)に行った時、亡き松永君達と一緒に大騒ぎしたコトを思い出します。
彼らの絆について講釈できるほど付き合いが長くないですが、ワタシが「せ~ばなる」に出た頃から存在感のあるメンバーでした。
元さん、関川さんは加茂出身なのでワタシと生まれが同じですが、ワタシはずっと加茂と疎遠にしていたので、ここ数年彼ら経由でワタシの実家に「毎年おめんトコの弟(ワタシ)がライブに出てるよ」と噂が伝わり、何で田上まで来て実家に寄らねんだ!と不審がられています。
新潟に来てから実家に顔を出すのは盆暮れなのに「せーばなる」関係で加茂・田上に来る回数のほうが多いとは何かの因縁を感じてしまいます。
毎年「せーばなる」という野外BBQを一番楽しんでいるのはNoZooMicの皆さんで、私達のバンドは今年も気持ちいいBGMになったかな?と聞く前に関川さんや「兄貴!」から「今年はあ~らったいね、こ~らったいね」と厳しいご批評を頂きます。
それもまた来年に向けての糧になると感謝しています。
ナオちゃん結婚おめでとー!