Room66

ベース弾きの日記

51

2009-02-27 23:03:25 | 日常のコト
なかなか禁煙できず、51歳になってしまいました。

パーラメントはパッケージデザインが変わって、このタイプのものはほとんど見かけなくなりました。
『ONE』とありますのでタール1mgの一番弱いヤツです。
最近、喫煙場所が少なくなったので、これだとモノ足りないですて。


つ~か、最初に吸ったタバコって何だったかなぁ~。
たぶんハイライトかセブンスター。いわゆる国産モノでした。
当時、外国煙草は『洋モク』と呼ばれ海外旅行のお土産で貰うくらいで、売ってる店も限られていたと思う。

昔は煙草の銘柄で各々1種類しか販売されてなくて、あっても缶ピースとロングピースくらいでしたので、強いとか弱いとか健康に害があるとかカンケーなく、オトナになったら吸うもんだと思っていた。

確か飛行機でも喫煙できたと思う(シートベルト着用ランプの隣に禁煙ランプがあったような・・・)


30年以上喫煙続けているので、喫煙の歴史を語ってもしょうがないですが、いずれは健康上の問題で吸えなくなるので、今さら無理に禁煙しようとも思わず、せっせと納税しているわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする