何とか三連休、波と天気を見る限り微妙~な状況。
こればっかりは何ともならない
。
それなりに あれこれやってみるつもりでいます。メバルばかりが魚ではありませんのでカサゴなんかも狙ってみるか!それにはリグを追加しないといけないですな
。
それと本当に荒れ気味な越前の磯を体感していないので メバルがどれぐらいの距離で待機しているのか その距離が知りたい!メバルだって波にもまれる限度がある
。
そうすると自分の持ち場から離れる。でもそれほど離れる訳ではない。その距離を把握出来たら攻める範囲が狭くなる。ある一部になるかも知れない
。
回遊のメバルが多い越前にあって それが当てはまるかは不明だが確認出来たら飛躍的に攻める効率が上がる。ホームでの釣りではそれを何度も体感しているので 同じメバル君なんだから
!
それと打ち寄せる波、これは攻める方法を考えると思ったよりクリアしやすい。波にリグが上下に持っていかれる、それは立ち位置を考えると あ~そうね!となったりしますょ。ただ渦を巻くような波はダメですね
。
それと予想したよりメバルは波の中でも大丈夫。その泳ぎを より本気にさせるのはやはりベイトですね。上手く 潮のヨレを見つけられたらラッキーかもしれません。
あの場所とこの場所は荒れても何とかなるかな~なんて考えつつ明日パパさんと越前に行ってみます。さて、どうなりますか
こればっかりは何ともならない

それなりに あれこれやってみるつもりでいます。メバルばかりが魚ではありませんのでカサゴなんかも狙ってみるか!それにはリグを追加しないといけないですな

それと本当に荒れ気味な越前の磯を体感していないので メバルがどれぐらいの距離で待機しているのか その距離が知りたい!メバルだって波にもまれる限度がある

そうすると自分の持ち場から離れる。でもそれほど離れる訳ではない。その距離を把握出来たら攻める範囲が狭くなる。ある一部になるかも知れない

回遊のメバルが多い越前にあって それが当てはまるかは不明だが確認出来たら飛躍的に攻める効率が上がる。ホームでの釣りではそれを何度も体感しているので 同じメバル君なんだから

それと打ち寄せる波、これは攻める方法を考えると思ったよりクリアしやすい。波にリグが上下に持っていかれる、それは立ち位置を考えると あ~そうね!となったりしますょ。ただ渦を巻くような波はダメですね

それと予想したよりメバルは波の中でも大丈夫。その泳ぎを より本気にさせるのはやはりベイトですね。上手く 潮のヨレを見つけられたらラッキーかもしれません。
あの場所とこの場所は荒れても何とかなるかな~なんて考えつつ明日パパさんと越前に行ってみます。さて、どうなりますか
