本日 疲れからか 出社したのですがメチャクチャ体調が悪く即退散して、
帰り道 朝の渋滞の運転のつらい事。。
何とか帰り着き 昼頃までは気持ち悪かったのですが、
午後は何とか落ち着いて 気が付けば4時...
とりあえず起き上がって調子を見つつパソコンを触ってます。
ジジイなのか 体調が良い時は そんなに長く寝てられない、
体調が悪いとそれがウソの様に寝てられるんですゎ。
そんなオヤジの詳細。。
まずは明け方~8時半までの釣果、

アジ3匹、キス36-7匹。
ナイターではポツリポツリのキスが明るくなってからは好調でした。
そのキスをさばく途中、
ここまでさばいておけば暑くなったこの時期 魚が痛むのを防げます。

一度冷蔵庫で冷やしてフライ用にさばきます。
ピンを外してコレだけ居ればOKでしょー
午後少しと夕暮れからの釣果。
やはりアジを追いかけているとキスが増えないので魚が少なくなりまます。

アジが好調ならそれなりに数が出るのですけど---そうはいかない。
アジ10匹、キス7匹、これで小さいですがアジフライも作れます。
前半の3匹のアジは内臓と身が痛み気味だったので削除しました。

そしてココから一気に開きに突入していきます(笑)
そしてこんな感じに結構な量のお魚が~
キスのフライ用とピンギスのから揚げ用、アジフライ用になってます。

初夏の風物詩、キスのフライにアジフライ!
これが続くと「風物詩」の文字は消え「マンネリ」と言う言葉に替わります(汗)
ラストに一番の問題児「メゴチン」。
メゴチンはヌメリが凄いので新聞などの上でさばくのが得策だと思います。

今回は直でさがきましたが、比較的簡単にさばけるのでお勧めの魚です。
でも皆さんは無理に狙わなくてもいいですょ、私が根気良く狙いますから(笑)
食卓にはキスとアジのフライ、キスのから揚げが並びとても美味しく頂きました。
始めはそのまま 途中からは ソースやケチャップを使うと更に味わえます^-^)
体調の悪かったオヤジの詳細でした。。
帰り道 朝の渋滞の運転のつらい事。。
何とか帰り着き 昼頃までは気持ち悪かったのですが、
午後は何とか落ち着いて 気が付けば4時...
とりあえず起き上がって調子を見つつパソコンを触ってます。
ジジイなのか 体調が良い時は そんなに長く寝てられない、
体調が悪いとそれがウソの様に寝てられるんですゎ。
そんなオヤジの詳細。。
まずは明け方~8時半までの釣果、

アジ3匹、キス36-7匹。
ナイターではポツリポツリのキスが明るくなってからは好調でした。
そのキスをさばく途中、
ここまでさばいておけば暑くなったこの時期 魚が痛むのを防げます。

一度冷蔵庫で冷やしてフライ用にさばきます。
ピンを外してコレだけ居ればOKでしょー
午後少しと夕暮れからの釣果。
やはりアジを追いかけているとキスが増えないので魚が少なくなりまます。

アジが好調ならそれなりに数が出るのですけど---そうはいかない。
アジ10匹、キス7匹、これで小さいですがアジフライも作れます。
前半の3匹のアジは内臓と身が痛み気味だったので削除しました。

そしてココから一気に開きに突入していきます(笑)
そしてこんな感じに結構な量のお魚が~
キスのフライ用とピンギスのから揚げ用、アジフライ用になってます。

初夏の風物詩、キスのフライにアジフライ!
これが続くと「風物詩」の文字は消え「マンネリ」と言う言葉に替わります(汗)
ラストに一番の問題児「メゴチン」。
メゴチンはヌメリが凄いので新聞などの上でさばくのが得策だと思います。

今回は直でさがきましたが、比較的簡単にさばけるのでお勧めの魚です。
でも皆さんは無理に狙わなくてもいいですょ、私が根気良く狙いますから(笑)
食卓にはキスとアジのフライ、キスのから揚げが並びとても美味しく頂きました。
始めはそのまま 途中からは ソースやケチャップを使うと更に味わえます^-^)
体調の悪かったオヤジの詳細でした。。