本来の釣りではないのですが伊勢湾ジギング行って来ました。
少し好調が続いているのでタイミング的には良かったのかもー
朝一が勝負と聞かされシャクリ始めるが隣がヒット!
ハマチ大、あのサイズが釣れればラッキーなんだが、
そうはいかない。
誘い上げからのフォールでカツカツ!と来るが乗って来ない。
隣がまた掛けた、ハマチ大。
うーん、こいゃ竿がジグの重さに負けているのが問題だな----
ジャックアイスローもどきで探っていたが形状も見方をしてくれていないので
FKジグにしてみる。
アカン!210gでは重すぎる!
その180gでなんとか扱える感じなのでコレで通す。
するとー はじめの落としから触っている感じがしたので
早巻きからのフォールを1回、2回触った、3回カツカツカツドスッ!
やっとヒット!
とにかく重い!巻きにまくのだがドラグが滑りちょろちょろ巻けるだけ。
船長は もっと巻け~ と言うが巻けない。
やっとのことで浮かせるとデカイのと中ぐらいが2本掛かっていたー
船長取り込んで「すまんすまんこりゃ巻けんゎ」だってさー
何となく雰囲気はつかめたので少しフォール多めで誘うとフォールで ガッガッ!
ヒット!良く引いたがこれはハマチ大。
シャクリでロッドにラインが巻きつかない程度のスラッグを竿で追いかけてー
カツカツ!ドスッ!ヒット!
また巻けるが重い、また船長が 巻けー!と言い出す。
面倒だからタモ入れだけに来てくれや!
竿もリールも負けているから巻けないんだよ!
終いには ポンピングで寄せるんだ~と言い出す。
はじめにポンピングはバラすからダメだと言ったのは誰だ~
何とか浮いたのはナイスサイズのハマチ大大でした。
その後1度触りましたがそのまま昼過ぎに終了です。
青物84㌢が2本ハマチ大が2本でした。
8時半~12時まで掛かって大きいのを2本さばきました・・・
ハマチ大は進呈したので持ち帰りは2本です。
少し好調が続いているのでタイミング的には良かったのかもー
朝一が勝負と聞かされシャクリ始めるが隣がヒット!
ハマチ大、あのサイズが釣れればラッキーなんだが、
そうはいかない。
誘い上げからのフォールでカツカツ!と来るが乗って来ない。
隣がまた掛けた、ハマチ大。
うーん、こいゃ竿がジグの重さに負けているのが問題だな----
ジャックアイスローもどきで探っていたが形状も見方をしてくれていないので
FKジグにしてみる。
アカン!210gでは重すぎる!
その180gでなんとか扱える感じなのでコレで通す。
するとー はじめの落としから触っている感じがしたので
早巻きからのフォールを1回、2回触った、3回カツカツカツドスッ!
やっとヒット!
とにかく重い!巻きにまくのだがドラグが滑りちょろちょろ巻けるだけ。
船長は もっと巻け~ と言うが巻けない。
やっとのことで浮かせるとデカイのと中ぐらいが2本掛かっていたー
船長取り込んで「すまんすまんこりゃ巻けんゎ」だってさー
何となく雰囲気はつかめたので少しフォール多めで誘うとフォールで ガッガッ!
ヒット!良く引いたがこれはハマチ大。
シャクリでロッドにラインが巻きつかない程度のスラッグを竿で追いかけてー
カツカツ!ドスッ!ヒット!
また巻けるが重い、また船長が 巻けー!と言い出す。
面倒だからタモ入れだけに来てくれや!
竿もリールも負けているから巻けないんだよ!
終いには ポンピングで寄せるんだ~と言い出す。
はじめにポンピングはバラすからダメだと言ったのは誰だ~
何とか浮いたのはナイスサイズのハマチ大大でした。
その後1度触りましたがそのまま昼過ぎに終了です。
青物84㌢が2本ハマチ大が2本でした。
8時半~12時まで掛かって大きいのを2本さばきました・・・
ハマチ大は進呈したので持ち帰りは2本です。