仕事終わりから走り川越から高速に乗り釣り場へは2時着。
道中雪が舞う微妙な天気、まずはセイゴを狙うと居ました!調子よく釣れる。
問題は魚のクオリティーなので1時間で終了、
7匹キープ・リリース同じぐらいかなー
チョイ大き目の魚のクオリティーがヤバイかも・・・
やせている。
そして2ヶ所目、アジを探すとすぐに釣れた!
と同時に風が吹き出す,,,
ラインを02号にして対応すると、
突然 竿を引き込むアタリでアワセた瞬間 耳元でパチ!
リールの近くで切れる(汗)
切れると面倒なので03号で通すコトに、
それにしても風が面倒だなー
最近多用している2gにして探ると食った!
やはりラインを落とすより重くする方が自分には合っている。
ポツポツ追加しているとアジンガー登場~
入っていいですか、と言われたので イヤです。
とはいいませんょ、どこでもどうぞ と、
即右側へ、やはりソチラね。
釣りにくいので行ったり来たり、
風を見ながら投げる方向を替え魚を掛けて釣れましたょ。
と見せると 左側に居たアジンガー即右側へ移動ー
1匹釣っていましたがその後釣れていませんでした。
私はポツポツ追加して10匹で終了~
移動途中で休憩。。
明るくなって走り出し次のポイントへ、
少しだけカマスを狙ってみるとなんとか9匹捕れました。
暗くなって色々やりますがアタリすら無く移動~
ポイントを転々としながら1匹づつ拾い釣り、
何とか9匹だったか釣りましたがアジのサイズがガタ落ち・・・
こんなマメを釣っていてもしょうがないので最後の移動、
さらっと見て回るが全然な感じ、セイゴのチェックをするとー
チビだがコンデションまずまず、
コチラか~
何となく雰囲気をつかめたのでAM2時前に終了して下道で帰って来ました。
道中雪が舞う微妙な天気、まずはセイゴを狙うと居ました!調子よく釣れる。
問題は魚のクオリティーなので1時間で終了、
7匹キープ・リリース同じぐらいかなー
チョイ大き目の魚のクオリティーがヤバイかも・・・
やせている。
そして2ヶ所目、アジを探すとすぐに釣れた!
と同時に風が吹き出す,,,
ラインを02号にして対応すると、
突然 竿を引き込むアタリでアワセた瞬間 耳元でパチ!
リールの近くで切れる(汗)
切れると面倒なので03号で通すコトに、
それにしても風が面倒だなー
最近多用している2gにして探ると食った!
やはりラインを落とすより重くする方が自分には合っている。
ポツポツ追加しているとアジンガー登場~
入っていいですか、と言われたので イヤです。
とはいいませんょ、どこでもどうぞ と、
即右側へ、やはりソチラね。
釣りにくいので行ったり来たり、
風を見ながら投げる方向を替え魚を掛けて釣れましたょ。
と見せると 左側に居たアジンガー即右側へ移動ー
1匹釣っていましたがその後釣れていませんでした。
私はポツポツ追加して10匹で終了~
移動途中で休憩。。
明るくなって走り出し次のポイントへ、
少しだけカマスを狙ってみるとなんとか9匹捕れました。
暗くなって色々やりますがアタリすら無く移動~
ポイントを転々としながら1匹づつ拾い釣り、
何とか9匹だったか釣りましたがアジのサイズがガタ落ち・・・
こんなマメを釣っていてもしょうがないので最後の移動、
さらっと見て回るが全然な感じ、セイゴのチェックをするとー
チビだがコンデションまずまず、
コチラか~
何となく雰囲気をつかめたのでAM2時前に終了して下道で帰って来ました。