gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天気。。

2019-04-30 22:23:00 | 釣り
天気が悪く釣りを二回スルーしました。。
まぁいいけどね、

面倒な釣りをするのも・・・
とにかく休みの前日の終わりが遅すぎる。

来月は2連休が2回あるな~
と思っていたら1つ消えた,,,

予定が変更になっています。
とあったが見事に休みを削ってくれました。

何かのんびりできる状況に持ち込めないモノか、
慌てずに考えていかないとね。

変に頑張ってもなにもプラスにならなければ意味が無い、
プラスになる要素無いからなぁ~


そういえばヒゲオヤジさんが新しい竿を作っている。
有名な竿を参考にしてブランクを選定、

そのブランクは11000円ほど。
ガイドをトルザイトにすると7~8000円程度、

グリップが5000円とすれば25000円弱。
実物が38000ぐらいだったか、

工賃が1万ってところでパーツ類は安く買っているだろうからー
15000ぐらいの儲けかね(笑)

でも自分では使わないブランクだな---
アジにしか使えないので やはりメインはセイゴ・キビレ、

とにかく弱い竿はダメ。
短い竿は充分試した。

少し長くすることのメリットをやり込んで次に生かす。
次に手を出し過ぎると何がなんだかわからなくなる、

その時期は過ぎたのだが この前使った赤竿は明らかに違った!
ココまでとは・・・

ソコへある魚が掛かり強度テストも出来た。
これがかなり参考になったな~

バランスと強度が出れば鬼に金棒どころか オヤジにチェキータ!!
赤竿あってのチェキータでバランスが取れる。

赤竿にはPE03号、チェキータにはPE04号のバランスが素晴らしい!
使うウエイトを細かく刻んで合わせていけば釣果につながると思います。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする