こんな感じ、ハゼ83匹にキス1匹。
こんなに一生懸命ハゼを釣る人居ますか?!
上手くフックに乗せるのを苦労すると考える、
竿はそのままでラインもそのままだとどうします??
風は右から左へ吹いてます。
たいていは右斜めに投げます(私は)
投げてラインを出来るだけはらまない様にしてー
左斜めに竿を構えるとラインの緩いカーブを竿で全体に引くイメージに、
竿で引いて 即緩める(ライン側へ竿を出す)これで底から浮いたシンカーを底に落とせる。
アジなら竿を出すコトで引いて上がったレンジを竿を前に出すコトで落とせる。
その落とし具合でレンジ調整ができる訳です。
ただ潮が右から押していると竿での引きが弱いとシンカーで底を引きずってしまう。
アジならレンジを落としてしまう、
潮の効きを感じ取る取らないはこんなところに影響していきます。
ダウンクロス、左に投げて風の影響を受ける分と潮が押す分を足して
ラインが受ける潮の影響力を差し引いて デッドスローで引くコトで
シンカーの浮き上がりを本当にゆっくり巻いて押さえる作戦でバランスを取りー
ハゼがエサを咥えた瞬間の重さを出しやすくしてアワセを入れる、わかってくれますか?!
押される潮に向かって投げているとマメに引いていないとレンジは落ちてしまう、
逃げる潮にはラインを持っていかれるので引きをゆっくりして浮き上がりを押さえる。
それに風が加わる、沢山釣りをするとわかる話なんですけどね~
潮が上げから下げに替われば潮の向きも替わるだろうし、
魚の頭を向ける方向が決まる。
なので この潮ならこの場所!となる訳です。
釣れているからまんざら外していないと思いますょー(笑)
そうだ、ハゼを釣っていて 誘いに入った瞬間 重い,,,
大きくあおると動かない けどー ポンピングで寄せにかかると地味に動き出したー
あの重さは・・・ヒラぺったいアイツだと、
アイツが本気なりかけたところで切れましたが 何でちっちゃなフックに掛かるかね。
ラインが背中に乗るのだろうけど面倒だから深場に行けっ!!
こんなに一生懸命ハゼを釣る人居ますか?!
上手くフックに乗せるのを苦労すると考える、
竿はそのままでラインもそのままだとどうします??
風は右から左へ吹いてます。
たいていは右斜めに投げます(私は)
投げてラインを出来るだけはらまない様にしてー
左斜めに竿を構えるとラインの緩いカーブを竿で全体に引くイメージに、
竿で引いて 即緩める(ライン側へ竿を出す)これで底から浮いたシンカーを底に落とせる。
アジなら竿を出すコトで引いて上がったレンジを竿を前に出すコトで落とせる。
その落とし具合でレンジ調整ができる訳です。
ただ潮が右から押していると竿での引きが弱いとシンカーで底を引きずってしまう。
アジならレンジを落としてしまう、
潮の効きを感じ取る取らないはこんなところに影響していきます。
ダウンクロス、左に投げて風の影響を受ける分と潮が押す分を足して
ラインが受ける潮の影響力を差し引いて デッドスローで引くコトで
シンカーの浮き上がりを本当にゆっくり巻いて押さえる作戦でバランスを取りー
ハゼがエサを咥えた瞬間の重さを出しやすくしてアワセを入れる、わかってくれますか?!
押される潮に向かって投げているとマメに引いていないとレンジは落ちてしまう、
逃げる潮にはラインを持っていかれるので引きをゆっくりして浮き上がりを押さえる。
それに風が加わる、沢山釣りをするとわかる話なんですけどね~
潮が上げから下げに替われば潮の向きも替わるだろうし、
魚の頭を向ける方向が決まる。
なので この潮ならこの場所!となる訳です。
釣れているからまんざら外していないと思いますょー(笑)
そうだ、ハゼを釣っていて 誘いに入った瞬間 重い,,,
大きくあおると動かない けどー ポンピングで寄せにかかると地味に動き出したー
あの重さは・・・ヒラぺったいアイツだと、
アイツが本気なりかけたところで切れましたが 何でちっちゃなフックに掛かるかね。
ラインが背中に乗るのだろうけど面倒だから深場に行けっ!!