gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

黒鷺。。

2023-12-01 07:04:15 | 釣り

今回はクロサギをさばきましたが、身は少しアジに似た感じでした。

ただ皮が柔らかく包丁で引きにくくすぐに切れてしまう...

結局 頭側からアジみたいに手で剥がしましたがその時に気を付けないと

身が裂けてしまいますね。

アジで散々やっていますからキッチンペーパーに乗せて丁寧に剥がせば

何とかなりますが、数が居たら面倒なので包丁でもう少しゆっくりやったら

皮は引けないものだろうか??次回の課題が増えました。

かなり前に一度さばいていて その時はお腹の中がガサガサのワラでも入って

いるような感じでしたが今回はそんな感じではありませんでした。

釣る時期や場所で違うのかもしれませんねー

皮が切れるのは包丁の刃が影響していると思うので切れない包丁を使うと

もしかして上手くいったりして、それか尾からではなく頭側から引くとか

試す事イッパイ(笑)

 

魚確保、

徐々に魚の確保が難しくなりますので通常持って帰らない魚を料理出来るか

試したりして自分の釣りスタイルの中で何とかしていければそんな楽な事は

無くて、釣れないから海の釣り堀に行こう!となれば1万円にエサ代も掛かるし

釣れるかどうかはわかりません。それがグレ狙いなら渡船代にエサ代プラス危険度

も爆上がり!何でもないゆるい岩場でコケルのに磯なんて危険極まりない。

何か新しく釣りを始めると資金が掛かるのと釣れるかどうかわからない状態が

続くのでせっかく始めたのにヤメてしまったりしやすい。

初心者がサビキに飽きて もっと大きな魚を釣りたい!と野望を抱くが結局釣れず

釣り自体を辞めてしまうパターンがそれです。

サビキで小さな魚は釣れるなら投げサビキを覚え冬場でも狙える場所を探すとか

でしたらサビキは大き目のアジを連れてきたりしますので進歩しやすい、

自分の得意な釣りを進化させればもしかして魚の確保率が爆上がりになったり

釣れるアジのサイズが上がる可能性もある。地道に行くか行かないかそれとも

一発大物狙いのギャンブルに走るのもイイですがリスクも大きくなる訳です。

釣りは 見切りも大切で 粘れば釣れる状態か これ以上やっても釣れないかを

判断しないと無駄に時間を費やすことになりやすいので 今シーズンの北陸は

早目に見切りをつけて一番安定しているハゼにウエイトを持っていきました。

ハゼはかりでは厳しい感じになったので後半は少しサビキでアジをやってますね、

そして尾鷲方面なんですがそろそろアジの数も減りつつあるので次の魚をセイゴに

したいのですが不調な為 手軽に確保出来る クロサギを試している訳です。

釣りを休む手もありますがライフスタイルなので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする