やっと週末。仕事で疲れているので遠征も全然考えていないのが寂しい。
天気が悪いと天気予報が言っていたが、釣り日和・・・・・・・
天気予報、もう少し何とかならんかね?!
響大きいので仕事に命掛けろや!!
今回ヒイカも考えたが、やっぱりメバル。
青虫を1パイ買い込みトコトコ走る。
パンをかじりながら釣り場に着くと微妙な風向き、これは早い時間勝負になるのでは~
急いで釣場へ!釣り人が多くて足場が確保しにくい、少し広めに空いた場所に入る。
周囲はウキの人ばかり。時折竿が曲がるがそれほど釣れていないなー
私はいつもの探り、すぐにメバルが釣れて^-^)v
そこからメバルタイム!前も手前もメバルの反応が良い!
12~16㌢ぐらいがメインか、もう一回り大きいメバルが欲しい。。
前を丁寧に探ると糸鳴りで大きめメバル登場!!これでないと!
これで中型以上キープに切り替えられる。と決まると途端にリリースが増える---
風は弱いが波が結構あるので釣りにくいけど魚の反応は良い。
前イッパイで魚がアタルと竿をのされる!そこからアワセで魚を抜く!これ結構ハマリます。。
飲ませ釣り に似た ノされ釣り 完成である。。
今回魚が水面に居る訳ではないけどアタリがあったら魚が食い上げる事が多い、
なので前アタリを取れると取れないでは釣果に差がかなり出ますね。
小さなアタリで竿で追いかけながらアワセを入れると水面で暴れる!
何とか持ち上がったのでそのまま抜くとセイゴ君、チョイ痩せ気味。
その後もアタリがありメバルを追加したところで波が大きくなって来た~
干潮と重なったのでアタリが途絶えた、粘ってもしょうがないのでここで終了。
やはり仕事の疲れが蓄積されているので粘れない…
魚は数えていないので後で数を書き込みます。
11時終了、帰り道早く終わったのに家までたどり着けず,,,,
仮眠、4時間以上も車で寝てしまった ̄△ ̄;)結局朝帰りでした。。
天気が悪いと天気予報が言っていたが、釣り日和・・・・・・・
天気予報、もう少し何とかならんかね?!
響大きいので仕事に命掛けろや!!
今回ヒイカも考えたが、やっぱりメバル。
青虫を1パイ買い込みトコトコ走る。
パンをかじりながら釣り場に着くと微妙な風向き、これは早い時間勝負になるのでは~
急いで釣場へ!釣り人が多くて足場が確保しにくい、少し広めに空いた場所に入る。
周囲はウキの人ばかり。時折竿が曲がるがそれほど釣れていないなー
私はいつもの探り、すぐにメバルが釣れて^-^)v
そこからメバルタイム!前も手前もメバルの反応が良い!
12~16㌢ぐらいがメインか、もう一回り大きいメバルが欲しい。。
前を丁寧に探ると糸鳴りで大きめメバル登場!!これでないと!
これで中型以上キープに切り替えられる。と決まると途端にリリースが増える---
風は弱いが波が結構あるので釣りにくいけど魚の反応は良い。
前イッパイで魚がアタルと竿をのされる!そこからアワセで魚を抜く!これ結構ハマリます。。
飲ませ釣り に似た ノされ釣り 完成である。。
今回魚が水面に居る訳ではないけどアタリがあったら魚が食い上げる事が多い、
なので前アタリを取れると取れないでは釣果に差がかなり出ますね。
小さなアタリで竿で追いかけながらアワセを入れると水面で暴れる!
何とか持ち上がったのでそのまま抜くとセイゴ君、チョイ痩せ気味。
その後もアタリがありメバルを追加したところで波が大きくなって来た~
干潮と重なったのでアタリが途絶えた、粘ってもしょうがないのでここで終了。
やはり仕事の疲れが蓄積されているので粘れない…
魚は数えていないので後で数を書き込みます。
11時終了、帰り道早く終わったのに家までたどり着けず,,,,
仮眠、4時間以上も車で寝てしまった ̄△ ̄;)結局朝帰りでした。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます