gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

着弾。。

2025-02-20 00:06:58 | 釣り

今回の買い物はコチラ、

ミニジェットターボファンのバッテリー付き6980円が1500円引きでした。

玄関で使ってみましたら夜なのでよくわかりませんでしたが 威力はありますね

ただ音はうるさ目なので夜近隣が近い場合はオススメしませんが昼間ならガンガン使えます。

コレで車の掃除や自宅の掃除を掃除機ではなく風の強い日に窓を開けてホコリを吹き飛ばせます!

 

本日もわらび餅を作りましてー しかし昨日コーヒーが無くなりまして ただのわらび餅にしてみました

そしてネットニュースを見ていたら 卵を使ったわらび餅が記事で出ていて 作るでしょー(笑)

水は使わず牛乳と卵1個で300gにして片栗粉30gに砂糖10gで仕上げると

牛乳を使うのでどうなるか 更に卵を使うのでどなるか 温めながらかき混ぜます。

すると 予想以上に固まり柔らかいとかを通り越してモチモチでまとまり出して---

本来のわらび餅に近い感じの ある意味 強いわらび餅になりました。

温めると卵も固まるので片栗粉以外に固まるモノが追加されたのでまとまったのだと思われます

遅い時間でしたが 一気に作り冷蔵庫で冷やしてあるので明日の朝 試食!

1kgの片栗粉がちょうど無くなったので買出しに行かないといけません ホットケーキミックスも

残り1袋になったのとキビ和糖も減って来たので3点仕入れて来ます。

こんなに短時間で片栗粉を大量消費するオヤジは商売以外には そう居ないと思いますね(笑)

それも冬にわらび餅なんて~♪

 

次回、

きっと某所は風でダメですが 尾鷲が何とかなりそうなので今回休んだ分の魚も合わせて確保して来ます。

欲張りすぎ?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買出。。

2025-02-18 23:50:30 | 釣り

本日は12時頃から動き出し セリアでゴマすり機を買いに行き 黒コショウをガリガリやる

アレみたいな使い方の小型のモノで ゴマってそのまま食べるとほぼ消化されないらしく---

ならすりおろせば栄養になるでしょ!何でもかけられるのでオススメです。って自宅分はあるので

進呈分ですね~ 他にケーキの抜き型とふるいを仕入れ ダイソーへ 充電式のライト300円を

以前から仕入れないと!と考えていたので ゲットです。

今使っているライトが小型で軽いのはイイけど一晩持たないのでバッテリーが切れた時の

スペアー的な使い方で必要なんです。ただ点灯すると 点けて消えて だけではなくー

強・中・点滅・切り の順に点灯から消すまで4回もスイッチを押さないといけない....

更に ブースとが各点灯毎にあり 強-長押し-強+の明るさになります 少しだけ明るくなるだけなので

全然いらないけどね。

そんなモノを仕入れ帰って今度は歯科へ行ったら1時間早かった・・・・しばし待って

少し早く処置してもらいまして帰って今度は夕食の準備を開始!前日に嫁さんに食べてもらい

練習していたので それプラス鳥のササミを揚げてあんかけパスタ中華風でコショウ利かせ気味を

振舞いまして 帰りの遅い嫁さんの分も別に作り コチラは少しコチュジャン入りにしてピリ辛です。

辛いと言っても私が食べられる程度なので知れてます(笑)

それからロッドの合せをやってまして まぁちょうどイイ所が無くて苦労しまくり,,,,,,

何とか シマノとがまかつをくっつけられそうなので 出来上がれば がマノ になりますかね シマかつ か?(笑)

そして 1点 ポチリまして ある商品が届きます。本日夜中の12時過ぎに頼んで明日到着って

どんなシステム????自動で出荷手配しても配達しないといけない そんなに慌てなくてイイのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完休。。

2025-02-17 10:41:20 | 釣り

今回は釣りをお休みしました。5-6mの風でしたが海だともう少し吹いていはず、

ホームでの釣りも微妙なので微妙な釣りは早々にパスを決めていたので完全休養です。

そして昨夜はもちろんわらび餅のコーヒーを作り調整や温め具合が難しいミルク餅は一端お休み

コーヒー餅は うっすら甘くしてあるのでは追いはちみつとかをしてしまうとコーヒー味が

負けてしまうんですょ なので今朝はオリゴ糖を使ってみたところ ちょうどイイ感じになりました!

はちみつを使う時は お湯で3-5倍に薄めて使うと味の勝った負けたがありませんね。

はちみつ強すぎ!!

 

そしてお昼前に またコーヒー餅作りをして 1つはノーマルの1つは牛乳50g入りで仕上げまして

300g中50gを牛乳にしただけでメチャクチャコーヒーがマイルドになってしまう・・・

それと熱を掛けて混ぜていると 牛乳入りは一気に固まるのでマジ勘弁!もう少し牛乳を減らしたら

マイルドに固まるのだろうか?とりあえず出来ましたので夕食後のデザートになります。

 

そして、

本日のお昼は私が作りましてー あんかけスパ♪ワンパンは同じで 片栗粉使いのオッサンが

水400ccへ鳥ガラの元と出汁の元少々に醤油大さじ2みりん大さじ1ですが1/

2の方がいいですね

ケチャップ少々砂糖大さじ1で火を通し水溶き片栗粉(片栗大さじ2水大さじ2)を少しづつ入れ

トロッとしたところで少し煮立たせ ワンパンのパスタ煮汁少し残しへ投入!

春キャベツを葉2枚を刻んで入れてそれと胡椒を多めに入れ出来上がりにごま油をほんの少し入れて完成!

嫁さんも一気に食べてましたょ 優しい中華風あんかけスパ美味しかった~ ♪

普通のあんかけスパは麺を揚げていたり胡椒がかなり効いているみたいなので食べた事はありません。

 

食後に、

高田みづえ の私はピアノを聴きながら 曲もカッコいいし歌い方もステキで気にいってます♪(1) 【私はピアノ】 高田みづえ - YouTube

それともう一つ気に入っているのが 米米クラブ 山本リンダ

で踊るお姉さん お二人が 狙い撃ち を踊っている途中 膝をついて手を合わせ カールスモーキー石井が

手を添えた後 二人のお姉さんが変顔をするのが良くて~ (笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備。。

2025-02-16 00:41:17 | 釣り

明日持ち込むわらび餅を2種の2セットを作り明日食べてもらいます。

そして今朝タッパーにスプーンで取り分けコーヒー餅の方はスティックシュガーを

かけてもらいます 私はそのままでもいけますが苦い方もみえますから。

 

釣り、

準備をして行く直前までの予報を見て決めたいと思います。

 

前回の釣り、

とにかく無駄な動きを無くし高速代も無しでガソリンの消費を削れまして 3/4使用で帰還したので

通勤でガソリンの事で焦る事も無く週一給油でいけました その辺りも考えていかないと

ガソリンの価格がジリジリ上がって来ているので釣りに行かない時はアルミホイルチューンを開催したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了。。

2025-02-15 00:26:25 | 釣り

魚をさばき終わり 進呈分と自宅分の刺身と切り身を仕上げ またミルク餅とコーヒー餅を

仕上げて明日の分は出来上がりました。

日曜の釣りはホームに行こうと思ってましたが 無理して行くまでもないなー

無理して釣らなくても誰も何も言いませんから、良く魚を切らさず続けて調達して来たものだと思いますね。

天候チェックもしてますが今回はダメ で明日の晩ならイケそうですが休みではありませんので

お休みで 次回分のエビでも捕まえて来ようかとも思ってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする