gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

帰還。。

2015-09-18 18:49:00 | 釣り
釣りに行くうえで一番必要になるギア、車が来ました。
これで釣りには行けるがETCがまだセットされていない。

コレ、登録されているので勝手に違う車に装着できない。
装着は出来るが使えないが正しいか。

これは来週解決して来ます。
一番の問題はガラスがスモークになってしまったこと、

そんな仕様になっているとは…
ジジイだから目も悪くなるのにスモークはあまり必要としないのです私。

さぁガソリンを入れて来るかな,,,




ショートなロッド、
アドバンスメントとか短い竿がある。

これはマジ作って欲しい。
これこそ有りあわせで作れるサイズのロッドだと思います。

安く自分の好みの竿が出来上がると思いますね。
それで釣れたら楽しいょ!

有りあわせの竿を以前長めにセットした。
シマノの古い竿をキス用に、

ザルツには勝てなかった(笑)
なので 当初の予定通りショートロッドにしたんだね~

カリカリ一歩手前の竿が出来ました。
使用感をアジなりキスで試してみたいと思います。

パンパンな竿は必要ないのでー
楽しくアタリを取れる竿になってくれたかな。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2015-09-15 18:46:00 | 釣り
今回は画像無し。
ワンデイでは無理がある、キスまでやると帰り道が危ない。

休憩を入れつつ帰って来たけど,,,
夜明けが遅いからどうしても終了時間が遅くなる。

そこへ雨で予定が狂う、
ナイターで15~20匹拾えたらOKだったんですけどね~

明け方から釣り始めてしまうと そう簡単には終われない。
アタッ ギュン!サイナラ~~~

アタリを感じてアワセにいく前にキスが走り出してしまいやがるぜ~
ロングロッドなら竿を下げて対応出来るが手返しが悪くなるからいまさら長いのも…

更にショートロッドにするか!1000mm(笑)
とりあえずキスはわかった。



難解なアジも人が多くて、
エサおやじも居て無理だね。

と言うか めんどくさい。
対アジではなく対人なんで...

キスだけでいいぐらいさね。
トラフグも来るし(笑)

今回のアジは本気食いしなかったのでチビキャロスワンプでも大きい、
なのでフォローが必要になりました。

アジも15匹居たらOKだったんですけどね、
隣でエサを撒かれては・・・デカイ声で騒ぎながらアジを釣ってましたょおじさん。

ザルツにはパワーギアとノーマルギアを使っていましたが、
やはりノーマルギアのが有利でした。

難解には遅い巻きで見せたいところ---が通用しない。
なので忙しい忙しい,,,

とりあえず難解アジはわかった。



明日から残業らしいので 今から竿を削り出しして来ます。


一応 台はできました。
ここからが大変なので暇を見てボチボチ合わせます。

T君用ですから 待っててねぇ~



それとアジングではないが狙って釣りたい魚が居る。
これがまた たまたま釣れただけだから再現性を見いだせるか、

上手く釣れたら報告しますょ。
仕事が忙しくて連休なんてありえないので日曜だけが唯一の休みになりそう...

こんな仕事あかんですゎ。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難解....

2015-09-14 19:46:00 | 釣り
土曜も定時まで働きました。
それだけなら問題ないが、問題ありあり・・・

会社の若いのを自宅まで送って欲しいと、
そんなの知らない。

なんで私が送らないといけないのか不思議である。
それも土曜の仕事終わりに、蟹江まで走りそこから東海大橋まで---

ゲンキーで買出しを一瞬で済ませ敦賀での買出しは無し。
釣り場に入ると何とか人は多いが釣りになる、やれやれ。

難解度はさてどれぐらいだろうか、しばしアジ探し…
触るんだよなー 食った!1匹ゲット~

ザルツ改改硬での初釣果!でも改改硬ではなく 改改中だな。
でもかなり厳しい状況なので 改改を組む。

すぐに答えは出た!
スッと押さえるアタリでアジゲット!

やはり魚が放さない。
しかし チビキャロスワンプを使うと硬のが掛かる---

ココが柔らかい竿の問題点でもある。
この時点でチビキャロスワンプのあるカラーがハマっているのが判明。

魚が居れば すぐにアタリが出るのでパイロットで使い、
即フォローを入れるとボチボチアジが釣れる。

何とか9匹ゲットしたがここでエサおやじが私の釣ったアジを見て~
すぐに隣でサビキを開始、エサをガンガン撒くので散っていたアジが集まり始めた。

こうなるとアジングなんて意味が無い、
頭に来たので「ずっとやられますか?!隣でエサを撒かれるとコチラが釣れないので!

やられるなら場所を替わらないといけませんから。」と言ってみた。
すると「エサがあるのでやります」私はとっとと場所移動。

セイゴを試すとチビばかり、
1発カン!と当たり突っ込む!

セイゴじゃないなー 暴れる魚はクロダイ~それほど大きくないがキープ。
そして 2時半過ぎにはエリアを大きく変更。

狙いはキス、ナイターだが とりあえず投げてみると一撃!(笑)
すぐにキスが釣れて4匹ほど釣ったところで雨、車に戻り休憩~

5時に起きて雨ならそのまま終了と決めて寝ると 雨がやんでいる。
使う竿は改改中で見事に魚を連れてくる!

察知能力もありいい感じ!
それでも時折 アタリでロッドをのされる・・・

ここだなー 改改なら残るところだけどな,,,
一瞬バットでタメるけど本気印のキスは止まらない。

ナイスキスが多くなっているのでココは取りたいところなのにー
一瞬でティップからロッドの中盤までを真っすぐにされるありさま。。。

途中 見事にアタリをとらえると ロッドブリ曲がり~
何だぁ~~~ 見えたのはトラフグ・・・・

そりゃ重いは引くは...
そして怪しい雲がモクモクと~

ちょっと頑張り過ぎたので終了。
キスは23㌢までが52匹でした。

ピンが減りいい感じになって来ましたー けどそろそろ終了かな~
今回はバケツを持ち込むのを忘れハサミは無いは魚挟みも無いわ,,,

よく釣りをしてましたょ。
バケツの代わりにペットボトルをカットしたものを代用してました。

そしたらキスがクニャクニャ~
ペットボトルにキスが入らずコンビニ袋にも入れてました。

アジに重心を置くと撃沈しやすいので他の釣りも知っていた方がいいですね、
それ以前にこんな楽しい釣りをしない方がもったいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事。。

2015-09-11 23:35:00 | 釣り
明日は定時まで働かされそうな予感、
3時に終わってくれたら助かる。

一応準備をしていて ワームがボックス内でクチャクチャ…
ワームが曲がると調子が良くないので整理した。

特価で買った0.8号ダイワのハリス2つ目がそろそろなくなりそう、
結構持ったな~ 強度もかなりあり,,,

他のラインよりダイワは太い設定になっている。
PEも0.8号が1号クラスぐらいある感じがする。

正規の価格ではとうてい買えないが処分で出ればちょっと考えます。



それとT君に渡す予定の竿を強引にグリップを外そうとー
全力で外しにかかるが びくともしない。

かなりキッチリ仕上がっているみたいなので、
元々 鳥羽仕様で仕上がってます。

そのままの手渡しでもいいですかね。
島風改中となりますけど...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀。。

2015-09-10 23:42:00 | 釣り
直接的な身内ではないが葬式があった。
85歳のお婆さんで肝臓ガンだったらしい、

手術を受けてからは亡くなる一週間前まで結構大丈夫だったとか...
そんな寝込む訳でもなく、そうなれたらいいかなと。

人なんてあっけない、でも色々あってあっけないから。




週末は土曜も仕事らしい、
それから行きますが太郎さん行きます?

3時で終わるのか定時まで働くのか不明ですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする