今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

東京国立近代美術館 工芸館

2020年01月31日 | ひとり言

半蔵門 日本カメラ博物館を訪れた後、お濠沿いをブラリブラブラ近代美術館まで歩いた。

水仙が咲き、春の装いが始まっていた。

 

なんてクラシックな素敵な建物でしょう。

3月閉館後は石川県に移築されるというので、最後の展示がされていた。

父がこの師団司令部に居た頃、二・二六事件が起きた。

三島由紀夫の「春の雪」という小説を読んだとき、父に聞いてみたが守秘義務があるといって、多くを語らなかった。

 

 

チョーカー(膝までのロングブーツ)を履き、腰にはサーベルを下げ、冬はロングのマントを着て、皇居へ警備に出向いていた。

その姿はなかなかのもので、今でいうイケメン揃いの中で際立っていたそうだ。

どんな人を奥さんに向かえるのか、隊でも評判だったとか・・・?

母はそんな格好いい父を好きになって結婚したのが、大間違いだったなんて言ってましたが・・・?

色々な思いで、館内や窓の外を眺めてきた。

父の勲章もいつかは処分しなくてはいけないが、さぁどうしましょう。

 

撮影地 東京都 国立近代美術館 工芸館


ソシンロウバイの香りに誘われて

2020年01月29日 | 日記

運動も兼ねて、買い物はこの時期「ソシンロウバイ」咲くお宅の前を通るようにしている。

ちょっと大回りになっても、香りを楽しむ毎日。

農業センターのロウバイが満開らしく、香りを楽しみに出かけてみた。

モクレンの蕾も大きくふくらみ、その向こうにソシンロウバイが咲き、香りを放っていた。

春です。

 

 

梅の蕾も大きく膨らみ、開花は早いのでは・・・?

雨上がりの農業センターは、春の準備。

菜の花が咲き始め、こちらもいい香り。

 

ちょっと悲しい場面に遭遇した。

家畜舎の豚が一匹もいなかった。

そればかりか、豚舎の周りは石灰だろうか、真っ白な消毒剤がまかれていた。

「豚コレラ」の影響です。

ソシンロウバイの香りを楽しめたことは嬉しかったのですが・・・。

 

撮影地 名古屋市天白区 「農業センター」


日本カメラ博物館

2020年01月28日 | 写真

「奈良原 一高」写真展を見た後、日本カメラ博物館へもよってみた。

カメラの歴史もだが、懐かしさもあり感激もの。

何より入口の演出から、さすが!

 

 

 

 

被写体が逆さまに写る、懐かしさあふれる大きなカメラ。

カメラの向こうには、これまた雰囲気のいい椅子が置かれていた。

さすが「日本カメラ」

 

 

カメラ博物館行けてよかった。

撮影地 東京都 千代田区 日本カメラ博物館


東京 人の多いこと

2020年01月27日 | 写真

東京国際フォーラムから有楽町に出て、銀座を通り抜けてブラブラ新橋演舞場まで、パチリしながら、眺めながら歩いて行きます。

帰りにはここへ寄ってなんてネ。

 

 

 

 

ブランドショップのショーケースをパチリするのは嬉しいというか、楽しみ。

ディスプレーのセンスのよさもだが、やはり東京だなぁと感じる。

そして、人の流れが絶え間なくというか、多い。

baabaもそのうちの一人だが、よくもまぁこれだけの人が・・・?

家路につき、名古屋駅に下りると「ホッ!」

落ち着きます。

家が近くなるたびに「ホッ!」とするbaabaです。

 

撮影地  東京都 有楽町から銀座へ


渋谷 スクランブルスクエア  P3

2020年01月26日 | 写真

スクランブルスクエアに上がるには、14階までまず上がります。

そこで、入場券を購入して47階へ。

webで事前に購入しておくと便利で、待ち時間は少ないかと思いますが、平日ならそんなに待ち時間はないと思いますよ。

 

 

14階でも眺めのいい高さですが、更に上へエレベーターを乗換、荷物を預けたら、更にエスカレーターで上に上がります。

高所恐怖症のかたは、ドキドキするかも・・・?

 

 

それぞれがスカイルーフで楽しんでいるようですが、やはりスカイツリーや新国立競技場の方向は人気のようです。

スカイルーフに上がれないときは、ギャラリーをグルリ一周して楽しめ、軽くお食事もできます。

baaba、ピスタチオのソフトクリームをいただいてきましたが、美味しかった!!

記念に二人でトリックアート写真を撮ってもらい、アハハ!

お見せできませんワ。(お恥ずかしい)

 

撮影地  東京都渋谷 スクランブルスクエア