今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

熱田伝馬町 「正覚寺」から「白鳥庭園」へ

2022年06月30日 | 日記
この暑い中、毎日のようにウロウロしています。
今朝も早くから蓮を愛でにお出かけ。

熱田神宮近く熱田伝馬町に「正覚寺」という寺があります。
国道1号線沿い「花の寺」かと思うように、花がイッパイ。
ご住職が花が好きで、アジサイや蓮が今の季節咲いて居る頃と思い出かけましたが、空振り。
花手水が名残をとどめていました。





近くの「白鳥庭園」を訪れてみましたが、夏枯れの様子。
お抹茶と和菓子をいただき、一休み。
緑が濃くなって、夏色。





セミはここでも鳴いていませんでしたが、今年はトンボを多く見かけます。
赤トンボがもう飛んでいます。
一体、季節はどうなっているのでしょうか・・・?

撮影地  名古屋市 熱田区 「正覚寺」 「城取庭園」

高田本山  蓮はこれから

2022年06月29日 | 写真
多くの種類の蓮が咲く高田本山。
開花はじめといったところでしょうか。
大賀ハスも咲くようですが、これからの様子。





蓮の花とお堂が人気の撮影ポイント。
黄色 八重 紅白が混じった蓮など、花撮影大好きな人も愛でる人も楽しみな場所です。
境内では名物伊勢芋のとろろがいただけます。



奥まったところには蓮池もあり、こちらもこれからですね。
蓮が置かれていた横に、ガマの穂が並んでいた。
「因幡の白兎」のお話を思い出したが、ウサギが本当にこの固いガマの穂で体をこすりつけて治ったのだろうか?なんておバカなbaabaは考えてしまう。
半世紀以上昔だが、我が家の裏にもガマの穂が生えていた。
懐かしい思いで眺めた。

梅雨明けというが、セミはまだ鳴いていません。
本当でしょうか・・・?


撮影地  三重県  津市 「高田本山」

梅雨明け・・・?

2022年06月28日 | ひとり言
毎朝の散歩道でタチアオイの花をよく見かける。
背丈の高い花で、先端まで蕾が奇麗につく。
その先端の蕾が開花する頃が梅雨明けと言われている。

今年は早くから、勢いよく花が順に先端まで開花していった。
梅雨入り宣言が出た頃には、先端の一つ二つのつぼみを残すだけで開花。
今朝、お花見散歩で確認してみた。
見事に先端まで開花しています。
梅雨明けです。

驚き!

天候が大きく変わり、春秋の服を楽しむことが少なくなった。
さぁ、荷物を始末しましょう。
ご近所のお宅がガレージイッパイに不要物を出していた。
昨日、ご夫妻が動けるうちに「終活です」なんて笑いながらお話しされた。
他人事ではありません、さぁbaabaも終活です。

撮影地  愛知県 安城市 「デンパーク」

三重県 津市 高田本山へ

2022年06月27日 | 日記
三重県 津市 高田本山へ蓮の花が開花する頃と思い、出かけてみた。
開花しているのはまだ僅かでしたが、何十年ぶりかに訪れてみて、改めて大きな寺に驚きでした。










国宝に指定されていますが、本堂や山門などゆっくり、しっかり眺めてみて見事な彫りものの飾りや、釘隠しなどに驚きしかありませんでした。

蓮の花はオーナー制で毎年、広い境内に置かれて夜間はライトアップされ、多く人に支えられて美しい花を眺めることができます。

本堂で合掌させていただきましたが、親鸞聖人のご遺骨をお守りしている寺とは知らなかった。
忙しい思いをして蓮の花を見に出かけたが、暑さのため大急ぎで帰宅。
暑かった!

撮影地  三重県 津市 「高田本山」

今年は行くのをやめます。

2022年06月26日 | ひとり言
京都 妙心寺 東林院の「沙羅双樹を愛でる会」が今年も開催されている。
どこにでも咲いているのだが・・・。
東林院でお抹茶をいただき、縁に正座すると「平家物語」の世界へ。
琵琶の音が聞こえてくるとは言わないが、好きな世界です。



毎朝の散歩コースに咲く沙羅双樹(なつつばき)を愛でて、これでヨシ。



今年は咲くのも早いが、散るのも早いような気がする。
東林院は苔の上に花が落ちるため、一層はかなさが愛でる側に伝わってくるのだろうか?

ただ、東林院でお食事もできるらしく準備をする「だし」の香りがたまらない。
ちょっと風情がマイナスかな・・・?

京都 奈良などの拝観料がお高くなって来て驚きました。
維持するのも大変なんでしょうねぇ。
法隆寺がクラウドファンディングを募っているとか・・・?
baaba、荷物にならない財産 目に見えない財産と思い、なるべく惜しむことなく拝観 入場と美術館も行きますが、負担は大きくなるばかりですね。

一番負担は体力かも・・・?
今朝も早くから膝 腰 肩 首 全身くまなく塗りたくってから動いています。

撮影地  名古屋市 緑区