今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

遠州三山風鈴祭り 油山寺

2021年07月31日 | 写真

可睡斎から車で10分程だろうか?

山間に油山寺はある。

山門に南部鉄の風鈴が下がっていた。

菊のご紋がついた幕が風を受けると、奇麗な音色が響く。

 

本堂までの参道にもガラスの風鈴が下げられ、涼を誘う。

可睡斎ほどの華やかさはないが、静かに山寺の夏を味わえる。

 

我が家から近い駅前のショッピングセンターの空きテナントを利用して、名古屋市のワクチン接種会場がある。

名鉄駅や市バスターミナルからすぐ、駐車場もしっかりある。

まことに便利な大型接種会場です。

冷暖房完備、トイレも沢山、休憩場所も充分。

その上、接種して買い物をした人には「扇子」が貰えるという。

コロナ禍、何とか落ち込んでいる売り上げにつなげようと必死。

ワクチン接種しても用心しなくてはいけません。

この暑さ、マスクはシンドイ!

 

撮影地  静岡県 袋井市 「油山寺」


baabaの可睡斎watch

2021年07月30日 | 写真

遠州三山 風鈴祭り

この暑さの中ですが「涼」をチョイいただけたかも・・・?

信徒の方の作品でしょうか、可愛い花嫁さん。

赤富士を眺めることが出来るお部屋に飾られていた。(baaba、娘のこの姿を見てみたかった)

 

 

何処をパチリしても嬉しくなってしまう。

広い寺の中、セミの鳴き声と風鈴の音が風に乗って聞こえてきます。

一人でwatching。

 

撮影地  静岡県 袋井市 「可睡斎」

 

 

 

 


花もbaabaも・・・?

2021年07月29日 | ひとり言

毎朝の散歩道。

春、奇麗に咲いたふじの花をパチリさせていただいたお宅が、又少ないが咲きだしている。

さすがに、この暑さでつぼみが開くことなく枯れていく。

他のお宅も花が付いている。

気象の変化なのか、どうなのか・・・?

緑地公園沿いの歩道には葛の花が咲き始めて、女郎花も咲きだした。(秋の準備です)

 

オリンピックが始まり、baabaはテレビはあまり見ない。

近頃amazonのサンプル本を読むことを覚えたら、これが面白い。

暇さえあればこれと、DマガジンをiPadで読んでいる。

コロナで大して何も変わらないが、外出が億劫になったことと着替えも面倒になってきた。

これはいけません!

昨日、病院へ行き「MRI」検査をしてきた。

担当医師は必要ないといったが、そこは引かないbaaba。

頭部検査を完了。

出かける時、玄関の鍵をかけずだったようだ。

いけません、来てます。

認知第2段階に入ったようです。(ふじの花と同じでずれています)

 

撮影地  名古屋市港区 「ワイルドフラワーガーデンブルーボネット」


可睡斎の窓

2021年07月28日 | 写真

遠州 袋井 可睡斎は徳川家康ゆかりの寺。

宝物館の展示物の中には、徳川家康が使用したという老眼鏡が展示されていた。

お雛様が飾られる大広間も拝見してきた。

とっても懐かしい感じの窓。

 

そこから見える袋井の街並み。

家康も眺めたのだろうか・・・?

長い廊下は木の所もあれば、畳のところもある。

大勢の僧侶や信徒が集まれるようにか、それともお江戸の時代にお殿様や家臣が使用したのか・・・?

想いを色々巡らせながら、広い本堂から続く建物を探索。

ちょっとした楽しい冒険のような気分になれた。

大広間の方は誰もいない、baaba一人。

広間で大の字になって寝転がっても、誰も見てないから・・・。

行儀の悪いことを考える、しょうもない高齢者です。

 

撮影地  静岡県 袋井市 「可睡斎」


遠州三山 風鈴祭り 可睡斎

2021年07月27日 | 写真

袋井市の山間に位置する可睡斎。

暑いながらも、時折涼し気な風が通り風鈴の音がいい感じでした。

 

 

ノーファインダーでカメラを低い位置に差し出してパチリ。

面白いものです。

 

本堂奥の方で、朝のお勤めをしていたのか、読経が聞こえてきていた。

読経の響きはすきですねぇ、呼吸が楽になるようで自然に声につられて奥まで行ってしまった。

朝のお勤めが終わったからか、大勢の僧侶がでてきたが、外国人の方も何名か見受けられた。

女性らしき人も・・・。

エアコンがしっかり効いていて、とても涼しくて、ホッ。

 

撮影地  静岡県 袋井市 「可睡斎」