お茶の美味しいお店 「水沐蓮清」 に、飲茶に行きました。
先日乗ったANAの機内の広州紹介ビデオで、このお店が紹介されてました。
そこで紹介されてたメニュー、「海老の茶葉炒め」 ↓
プリプリの大きなエビをお茶の葉と炒めてあって、
薄味なのに味がちゃんと染みてる、美味しい一品でした。
そしていつもの “ 蝦蒸し餃子 ” や “ チャーシューまん” “ 春巻き ” のほかに
頼んだ “ 蝦餃子スープ煮 ” ↓
見た目おしゃれな器で出てきましたが、中はいつもの蝦蒸し餃子と
あまり変わらない味でした。
そして、今日の失敗2品 ↓
牛の内臓系と青菜をスープでゆでたもの。
味はそんなに悪くなかったけど、内臓系は苦手です。
千切りにしたタロ芋をまとめて焼いたもの。
芋そのものは美味しいけど、中華特有の香辛料が鼻について、
あまり食が進みませんでした。
まだまだ食べたことの無いメニューがたくさんあるので、
失敗することもあるかもしれないけど、色々試してみたいと思うのでした。