すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

四川料理・川国

2007-10-29 |  食べる

日本へ本帰国するお友達の送別会がありました。
最近送別会に参加する機会が増えて、寂しぃ・・・・

今日のお店は四川料理の「川国演義」
辛い四川料理は、広州の人は食べられないそうですが、
このお店はいつ行っても超満員です

送別されるお友達のリクエストで頼んだ “ 辣子蝦 ”。 ↓

     

エビを唐辛子と一緒に炒めたものです。
ものすごい量の唐辛子の山から、エビを探し出す感じですが、
見た目のインパクトほど、エビ
は辛くなってません。 
ほどよい辛味で、とても美味しいです。

 “豚バラ肉の醬油煮込み ”。↓
これも唐辛子がピリッと効いてます。 
でも付け合せの “おこげ ” が、辛さにシビレた舌を休めるのに
ちょうどいい感じです。

     

ここは羊肉も美味しいということで、“羊肉の串焼き ”。

      

最後の仕上げをテーブル横でしてくれます。
ここでも唐辛子と山椒のパウダーを振り掛けて、辛さを調節。

他に頼んだお料理も、全てみごとに辛いものでしたが、
広州に来た頃に比べると、私も辛さに強くなったのか、結構食べられました。

ただ、今日は頼みませんでしたが、ここの “麻婆豆腐 ” はさすがに本場の味。
山椒がびっくりするほど効いていて、ホントに辛くてシビレます。
いまだにふた口続けては食べられません。