美味しい和食が食べたくて、ひさしぶりに「かしきや」で、
要予約の“半茶懐石”をいただきました。
最初に “食前酒 ” が出てきました。
冷えてて美味しい梅酒です・・・昼間からスイマセン。
2番目に登場したのは、“チーズ入りサトイモのあられ揚げ ”。
ホクホクのサトイモの中にチーズを入れてあって、あられ衣の香ばしさとマッチして
とっても美味しい
このあとさっぱりした梅ダレでいただく “白身魚(きじはた?)の刺身” と
ふわトロな “ジャガイモの冷たいスープ ” が出てきました。
そして、メインのお皿。
“すき焼き煮 ” や “揚げナス”、“豆腐田楽” などなど、
見た目も味のうちって感じで、美味しいお料理が並びました。
おせち料理みたい・・・
やっぱりお料理は、手をかければかけるほど、美味しいモノができるんですね。
このあと “シャコご飯 ” とお味噌汁にお漬物が出て、デザートまで付きました。
今日も「かしきや」さんに大満足させていただきました。