文芸テストマッチ

2009年07月19日 | Weblog
ザ!コテンパン

久し振りの更新です。
ルーキーズママさんたちから
「ブログ楽しく見ています」 「最近更新無いですね」
と話しかけられ、奮起いたしました。

今回は7/18の文芸テストマッチの話題です。

文芸の郷グラウンドで3年生以下チームは馬淵さん竜王さん
4年生チームは北野さんカステイージョ水口さんレークウェストさん
をそれぞれお招きしてテストマッチが開催されました。
梅雨空の蒸し暑い中でしたが、元気一杯のプレーを見せてくれました。

3年生以下のルーキーズは8人制のフルサイズのピッチでの試合は2回目であり
馬淵さん竜王さんの洗練されたプレーに終始押されてなかなか敵陣にまで
ボールを運ぶことができませんでしたが、それでもキラリ
と光るプレーを魅せてくれました。
試合結果・・・・
結果なんか気にしなくていいのですが、当日見に来れなかった
ルーキーズパパママのために一応書いておきます

安土  08  馬淵
安土  013  竜王 
正にコテンパンでしたが、安土っ子はめげずに元気一杯ボール
追いかけてくれました。
そんな中でもユウキ&ミズチャンの素早いドリブル
リクトのファイトあふれる名キーパー、ハヤトの好ディフェンス
ダイキの突破力、元気一杯のトモキの走りなど彼らはダイヤモンドの原石
であることを感じさせてくれました。













まだまだ第一歩を踏み出したばかりの彼ら、他チームとの経験の差はこれからの
彼らのがんばり次第で絶対に無くなる筈です。
がんばれルーキーズ達

やんちゃボーイズ地元で健闘する!

続いて4年生チームですが、ホームグラウンドでの試合とあって朝から気合満点
アップの体操の時からキャプテントシが大きな声でチームのムードを高めようと
張り切る。
第一試合は試合巧者の北野さん
コーナーからの見事なヘッドを決められ先制され、前半終了間際にも失点
し前半を2点のビハインドで折り返すも、エンジンがかかってきた後半は
やんちゃボーイズペース、1点を返し押せ押せのムードになりましたが
惜しくもタイムアップ

二試合目のレークさんとの戦いは見せ場たっぷり、キャプテントシが切り込めば
ヒロのキャノンシュートが惜しくもバーを越えるなど終始ヒーローズペース
結局2VS0で見事強豪レークウエストさんに勝利しました。
三試合目の水口さんとの試合では何と、ヒーローズのマドンナであるアスカチャン
の本当に女の子のシュートなのか?と思うぐらいの豪快な一撃が相手ゴールに
突き刺さり、この日一番のスタンディングオベーションが
監督も観戦に来ておられたアスカちゃんママも感激の瞬間でした。
(ママは残念ながら赤ちゃんの世話でたまたまその瞬間だけ見逃されたとか)
でも大丈夫上手く、素早く、たくましく成長したアスカチャンならこれからも何度も
豪快なゴールシーンが見れるはずです。きっと・・・・・
結局水口さんにも見事に3VS2勝利してくれました。













頼もしいキーパーに育つたシンジ


壮絶なボールの奪い合いシーン






トップチームの夏合宿 刈谷合宿の写真をユウガママが編集部に届けてくださいました。
どれも熱の入った素晴らしい写真680点あまりでしたが、編集部の独断で約100枚
ピックアップしてヒーローズフォトサイトにUPしております。
PCで「ブックマーク」→「スーパーヒーローズフォトサイト」をクリック
してくださいその中にある2009愛知合宿を開くと見れます。
スライドショーで見てもらうと更にその日の皆の生き生きとした表情が見れると
思います。ぜひご覧ください。

最後に昨日、更新にハッパをかけてくださった父母の皆さん
コメント期待してまっせ~