前を向いて進もう!

2013年11月09日 | Weblog

壁は厚くとも志は高く!

BANBAN  BOY,s達の木下杯へのチャレンジは厳しい結果

に終わりました。

6試合で1分け5敗と勝利をあげることはできませんでした。

突きつけられた現実、元気いっぱいの彼らもさすがに今回は

落ち込んだ様子でしたが、全員が試合に出場し、それぞれの

テーマに取り組む貴重な経験ができたのではないでしょうか?

この木下杯へのチャレンジを通じて、自分たちの現在の力量

と課題がはっきりと認識できたと思います。

反面、勝利と言う結果こそ出なかったものの、これからの可能性を感じさせるプレーも随所に見せてくれました。

スピード豊かなドリブルと強烈なキック力でロングシュートを決めた、タカハルの成長、攻撃だけでなく守備にも

全力で取り組んだトキ、小さな体を目一杯使ってディフェンダーとして輝いたリッキー、キャプテンとしてチーム

メートに声をかけ、プレーでも引っ張ったトモヤ、全力疾走で果敢に相手の懐に飛び込む勇気を見せたクマッキー

ボールキープ力を身に着けたヒロト、ナイスセーブでピンチをしのいだキーパーのユウタの活躍

 

 

 

 

 

フットワークと足技で小さな体を目一杯使ったプレーの光るシュートのプレー

 他にもボールキープ力を身に着けたヒロトやカイの成長もこれからますます成長が期待できるでしょう。

サイドからのドリブル突破を見せた、ユウマとユウリ、ドリブルで強豪相手に突破を図ったユウトも随分成長を

示してくれたと思います。

又、復帰を果たした、ルカも元気なプレーを披露しました。

 

 

4年生のリキ、シュウヘイ、タケの3人もより高いレベルのサッカーを経験して大いに勉強になったはです。

 

                     

 

悔しさを力に変えて、全員の力で少しづつレベルアップしトップチームになった時に、今回の経験が生きてくる

ように、挑戦を続けていってほしものです。

木下杯熱戦フォト集は下記にリンク貼ってます。

木下杯フォト集