Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

タカシココスデビューの日。

2002-10-21 01:27:57 | インポート
今日は神戸のイベントへ赴きました。
本日のメインイベントは、
<font size=5>ワンピースのバロックワークスオフィサーエージェント合わせ!!!!!!!</font>
やっと、やっとね、やっと11人コンプリートが出来るんだよう…。
しかも、前回惜しくも一人欠員やったMr.4のコスをやってくれるのは、
かしらが全面バックアップしたゆう(弟)の友人、タカシコ!!!!!
ホンマ、こんなワケ不明なコトに引きずり込んでしまって申し訳。

そんなこんなでウキウキ気分なまま、ななきの車でレッツゴ???!!!
あれよあれよあれよと言ううちに、神戸国展に着いて会場入り。
今回、並んでる時からコスプレ登録用紙等を配ってたスタッフさんの気配りに感謝。
登録は実にスムーズやった。

前半戦は、敏腕プロデューサー・かしらがプロデュースしたタカシコ@Mr.4撮影会。
さすがかしらが作り上げただけあって、タカシコのMr.4ぶりは完璧なものやったよ!!
後半戦にもつれこみ、とうとうバロック合わせのお時間がやって参りました。
エレベーター下の待ち合わせ場所から写真撮影ゾーンまでの道のり、
バロック幹部の闊歩はとても気持ち良いかった!!!!!
うわぁ!!!ぞろぞろしてる????!!!!!って感じで。
そして写真撮影やねんけど…。
ななき@ヴァッシュにマジ感謝の意を表しまくりたい気持ちでいっぱいですありがとうございました。
<font size=5>多分、ほぼ社員全員の分のカメラをななき一人に託してた。
しかも4パターン全部。</font>
グッジョブななきありがとう!!!!
たくさんの方が楽しそうに写真撮っていかれてたので、かしら的に感無量。
合わせ撮影にありがちな記者会見って感じな撮り方じゃなくて、
割りと一人一人声を掛けて撮ってはったから目線を合わせ易かったし。
時間かかってもいいから良い写真撮ってもらいたいもんね。

他にもステキな再会があったりして良いイベントでした。
青ゴキ少なかったしね。
タカシコも楽しそうやったのが何より☆
<font size=5>しかしハトが1羽、会場内を飛びまわってたのはなぜか。(笑)</font>
新しいパフォーマンスか?と思ったよ。

イベント終わりは、バロックメンバー&ヴァッシュの同郷の集い。
奈良県民ばかりで一緒にファミレスでゴハン食べて帰りました。
と??ッても楽しかっつ。
そんな1日でした。おわりです。