Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

嵐のサキソフォン。

2003-07-07 02:07:06 | インポート
なにやら「ありがとう」と三回くらい言われてる気がする…。

昨日、なんでか知らんけど
<font size=5>かしら家でコスプレしながらKOFの対戦をやろう!</font>
という企画が持ち上がり、今日が決行日でした。(笑
いや、最初はふつうにKOFの話をしてたら懐かしくなって、対戦しよっか…
という話の流れやってんけど、
SHOちゃんの不知火舞コスが見たいというASHIROのたっての希望と妄想で
そんなアホな企画になりました。
しかし当のASHIROは体調不良の為、今日はお休みでした。
もうだいじょぶか??
生きてるか???

で、昼過ぎにSHOちゃんがやって来て、一緒に八神庵の衣装を探してもらって、
結局見つかって、そそくさと着替えてPS2&KOF97起動。
うわあ!!!!!
<font size=6>なっつかし!!!!!!!!</font>
自分たちが今とてつもなく普通じゃない格好をしてるコトさえ
一瞬忘れさせてくれるくらい、懐かしくて懐かしくて…。
で、まぁ分かりきってたコトなんやけど…
<font size=6>うちら揃ってかなりヘチョくなってました。</font>
ハマってた頃の片鱗も見受けられないくらい。
ガビ???。
ジョイスティックじゃないのもひとつの理由やけど、
なんにしろ必殺技も連続技も、キャンセルをかけるタイミングもすっかり忘れてます。
しかし情熱というのはすごいものでして、
暫くやってたら少しだけ、ホント少しだけ指が動いてくれた。
手が覚えててくれた。
感動しました。
でもやっぱりふたりとも小声で「違う、あ、間違えた」の連発でした。
楽しいかったです。(笑
またやろうなー!!!!!!

と、ここでイキナリ次回のイベント参加情報☆
7月21日(月)神戸のイベントに、
友人・知人がやるサイキックフォース合わせのカメコ(兼ディレクター?)として行きます。
それがイチバンの目的。
で、ついでのコスは、『真・女神転生?』の橘千晶と、あとなんかひとつ。
KOF熱が冷めてないかったら庵ん、冷めてたらオールサンデーだと思う。

アニメワンピの感想はまた明日。
WJ感想と一緒に。
今日の晩ゴハン。
ざるそば、天ぷら、お肉の焼いたやつ(←よく判らん)、ブロッコリーでした。おわりです。