Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

完結編は来週の火曜日に観に行くコトにした♪

2003-11-07 01:25:12 | インポート
<font size=5>やっと風邪がなくなってきたっぽい。</font>
っつーか、こんなに長引くのがまずおかしいんだよな。
今までやったら、まぁ、三年に一回くらいしか大それた風邪はひかなかったが、
それでも2日経てばケロリと治ってた。
きっとアレだ、<font size=5>ガッコを休みたくないという強い意志</font>が風邪ウイルスを撃破してたのだろう。
(かしらはガッコ大好きっ子)
今はガッコないもんな。
いや、ガッコの代わりに今は仕事がありますが、
毎日あるワケじゃないし、今回は特に連休が続いてたから、
逆に「治す時間あるわ?」とかいう中途半端な気持ちが芽生えてなかなか治らへんねや!
ホント、かしらはあまり仕事してません。
計算してみたら、仕事場での仕事は1ヵ月に30時間も働いてないコト発覚。(笑

で、その仕事先で今度の日曜に時期外れなハロウィンパーティがあって、
<font size=5>みんな仮装しなくてはいけないしきたりらしい。</font>
なので『Alice in Wonderland』の時計うさぎをするコトにしました。
今日も衣装を作っててんけど、
衣装ってか、ウサギ耳と口周りと尻尾を作ってあとは既製品でそれらしくするつもり。
ウサギ耳がやっぱりなかなか上手く出来んくて、
<font size=6>「キィ??!コスプレイヤーなめんなよー!」</font>とケンカ売ってました。
と言いつつ、かしらは「コスプレイヤー」という言い方があまり好きでない。
カタカナが苦手だから。
「レイヤー」はもっと嫌いな表現だがな。
略すなよ。って感じ。
あと生理的になぜか受け付けん。
いつもは「コスプレするヒト」って言ってます。おわりです。