ミキティがうまく繋がらなくてイライラしてるかしらです。
ニュースでたくさんやってる、今日でJR西事故から1年。
そんな1年を目前にして昨日東京であった事故。
事故ってゆーか、未然に防いでその代償としてダイヤが乱れただけなんだけど。
で、昨日の事故のニュースで若い女のヒトが
「就職活動中なのに遅れてしまってどーしてくれるんだ」と言ってたけど、
そんなコトより大事故にならずに良かったと安堵したり、
長時間車内に閉じ込められて気分の悪くなったヒトはいないかなと心配しないのかな、
<font size=5>このヒトは自分のコトしか考えられない心の醜いヒトだな、と思った。</font>
たとえ会社の面接に間に合ったとしてもこのヒトは内定もらえないだろうな。
今回の事故の原因であるレールの盛り上がりを
見ただけで判断した運転手さんを称賛する声も報道されてないし、
悪い所ばかり煽って良い点は全然触れてないんだよな。
こういう体制の世の中だからこそ、去年の事故だって起きたんだろう。
過密ダイヤに加えて時間に追われて制限速度を守らなかったコトが悪いというけれど、
<font size=5>ちょっとでも電車の到着が遅れたら乗客は眼の色変えて怒るやん。
それが遅れる原因やというのに飛び込み乗車するヒトたくさんいるやん。</font>
そうやって自分のコト棚に上げて他人の失敗に付け込むヒトが大嫌いです。
電車の遅れなんて運が悪かったら有り得るコトなんやから、
どうしても遅れたくないって言うんなら早起きして5本くらい早い電車に乗ったら良いだけの話だと思う。
そういうコト1年間考えてました。おわりです。
ニュースでたくさんやってる、今日でJR西事故から1年。
そんな1年を目前にして昨日東京であった事故。
事故ってゆーか、未然に防いでその代償としてダイヤが乱れただけなんだけど。
で、昨日の事故のニュースで若い女のヒトが
「就職活動中なのに遅れてしまってどーしてくれるんだ」と言ってたけど、
そんなコトより大事故にならずに良かったと安堵したり、
長時間車内に閉じ込められて気分の悪くなったヒトはいないかなと心配しないのかな、
<font size=5>このヒトは自分のコトしか考えられない心の醜いヒトだな、と思った。</font>
たとえ会社の面接に間に合ったとしてもこのヒトは内定もらえないだろうな。
今回の事故の原因であるレールの盛り上がりを
見ただけで判断した運転手さんを称賛する声も報道されてないし、
悪い所ばかり煽って良い点は全然触れてないんだよな。
こういう体制の世の中だからこそ、去年の事故だって起きたんだろう。
過密ダイヤに加えて時間に追われて制限速度を守らなかったコトが悪いというけれど、
<font size=5>ちょっとでも電車の到着が遅れたら乗客は眼の色変えて怒るやん。
それが遅れる原因やというのに飛び込み乗車するヒトたくさんいるやん。</font>
そうやって自分のコト棚に上げて他人の失敗に付け込むヒトが大嫌いです。
電車の遅れなんて運が悪かったら有り得るコトなんやから、
どうしても遅れたくないって言うんなら早起きして5本くらい早い電車に乗ったら良いだけの話だと思う。
そういうコト1年間考えてました。おわりです。