Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

おかん襲来。

2008-01-27 22:53:10 | インポート
おかんが我が家にやってきました。

と、その前に片づけを…。
11:30くらいに最寄駅に着く予定なんで、早起きして片付けるつもりやったけど、
起きたら9:30すぎ!
セットしてた洗濯ものを選別して干すor乾燥スタート。
昨日の日記をチャッチャと書いて、ダラダラ起きてきた主人さんの相手をしつつ整理整頓。
ようやく洗顔し始めたら予定より10分早くおかんから電話連絡。
眉毛書く間もなくお迎えに行きました。

ウチらがよく行く回転寿司屋さんへ連れてってお昼ゴハン。
初めての回転寿司屋さんで興味津々のおかん。
で、お腹いっぱいになってからいざ我が家へ。
マンションの外観(おととし改装したばかりでピカピカ)を堪能した後、
中に入ってメインに使ってるリビングや和室へご案内。
キッチンとお風呂場洗面所もご案内。
<font size=5>おかんの感想=男二人がルームシェアしてるみたい。</font>
思ってた以上に片付いてなくてしかも殺風景だそうな。
これでもだいぶ片付いてんで!!
80パーセントきれいになってんで!!!
そして、問題のウォークインクローゼット状態になってる12畳の洋室と、
段ボールや不要なものが積み上げられてる開かずの間へご案内。
<font size=6>絶句してました。</font>
「空間がもったいない」と100回くらい言ってました。(笑

世間話やヤマトのムービーをPCで堪能して、おかんは帰って行きました。おわりです。


乗馬再開。

2008-01-27 10:07:18 | インポート
何事もなかったかのように復帰しました。
乗れるかどうか(特に軽速歩がとれるかどうか)や馬装を覚えているか心配やったけど…。

13:15 初心者障害 【ハヤタ】
馬装は身体が覚えてたみたいで、しかもワンコの付け方まで教えてもらい、いざ馬場へ。
乗れた!動いた!(ハヤタなのに!!)
でも馬の身体が曲がってる、って言うか、よじれてる!!
右側へよじれてるんで左に手綱を引っ張ったら今度はよじれたまま左へ回転するだけやし、指導員ヘルプミー。
アドヴァイスは、左脚でぐっと押して左手綱キュッ、右手綱は軽く開くとのコト。
おおー、まっすぐになった!
軽速歩も問題なくクリア、前方騎座もクリア。
今日は障害後の馬の誘導中心のレッスンでした。
脚で壁を作る。

14:45 カドリール 【ミッキーマウス】
ミッキーは覚えててくれました!
<font size=5>かしらのポケットの中に角砂糖があるというコトを。(笑</font>
馬房に入った途端、ポケットに鼻をくっつけるミッキー。
お馬タンの記憶力すごいです。
他のメンバーの足手まといになるかなぁと心配やったけど、
やはり馬がカバーしてくれて一回通して経路も回れた。
すごい!ちゃんと形になってきてる!!
昼休みにはみんなで先週撮影した動画見たり選曲したり、
オーダーした競技会用の服が届いて袖を通してみたり(支払いは主人さん♪)
なんだかとっても充実してます。
カドリールやってみて良かった。

怪我した方の足を庇いながら自分で歩くよりお馬タンに乗ってる方が楽でした。

帰り道、ダイアモンドシティに寄って結婚指輪探し。
かしら的には石など付いてなくて良いから5000円前後のファッションリングを希望しててんけど、
ちゃんとした指輪屋さんでちゃんとしたものを買ってもらいました。
ありがとう主人さん。
来週出来るので、今度の土曜日にまた取りに行きます。

帰宅してからDVDで映画『悪いことしましョ!』観賞。
<font size=6>なんとサンフランシスコが舞台!!!</font>
めっちゃテンション上がりました。おわりです。