Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

アングリングとかビハインドとか。

2010-06-04 16:22:02 | インポート
昨日、ヤマトのたてがみを結うための櫛やゴムやテープの入った入れ物を探してたら、
競技会の成績表がわんさか出てきました。
3?4年前のは今のと経路がちょっと違ってたりしたけど、参考までに読んでみた。
主人さんの弱点を知るコトで、私がそこに気を付ければ有利になる。
もしかしたらヤマト自体が苦手なコトかも知れないから、上手くいくよう乗ってあげれる。

そういう思惑で成績表を読み解くと、
<font size=5>・歩度を伸ばすのが苦手
・まっすぐ進むのも苦手
・丁寧に乗れていない</font>
であるコトが判明。
よしよし、それくらいなら大丈夫だ。
私が未だ成功させたコトないシンプルチェンジで7点取ってたのは見なかったコトにしよう。

結局そこではたてがみセット見つからんかったので、屋外の物入れを探索。
ショーシーンや馬用虫よけスプレー、ボロボロになった入賞リボンいっぱい出てきた。
リボンを飾る金網もあったので、せっかくやから乗馬クラブ持って行って馬房に飾ってもらおう!
そんなワケで、今日、アイロンかけてピシッとさせました。
ねずみ返し(←違)のコンクリートも入りました。

で、さっきからPCのお天気ガジェットの画像が見たコトない「雷画像」なんやけど。おわりです。