Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

アイスクリームが思う存分食べれる日。

2006-04-17 00:18:46 | インポート
毎年この時期になるとこの話題が日記にのぼります。
バイト。
父親がお弟子さんに与えるお筝や三味線の免状を筆で書くバイト。
賞状書きの報酬って、だいたい相場は1枚2000円なのですが、
この年に一度の仕事は家族割引がついて(笑)1枚500円になるので、
今年は生活費を稼ぐ為の仕事(塾の講師)が忙しいし、
乗馬を始めたから休日も忙しいし、諸々の理由をつけて断ってやろうと思ってたのですよ。
しかし、
生活費を稼ぐ仕事は気管支炎や副鼻腔炎を患うほど頑張ってるとゆうのに相変わらず薄給で、
今年に入ってかつてないホドのかしらの金遣いの荒さが祟り、
<font size=5>来月シスコに行くための飛行機代すら危ういコト発覚。</font>
新しいPC欲しいとか夢見てる場合じゃない。
なので免状書きを引き受けて、今日は朝の10:00から夜の10:00までひたすら筆を走らせました。

うーん…しかしかしらの集中力も落ちたもんだなぁ。
書道の技術は上がってるけど、集中力の持続が2時間くらいで切れる。
小・中学生の頃なんか、4?5時間ずーっと正座でひとつの字を気に入るまで書き直してたのに。
あの頃の情熱カムバックプリーズ。

報酬が少ない分、おかん始め家族のみんなの気遣いっぷりがすごい。
それだけかしらの集中してる時のピリピリ度がおぞましいんやろうけど。
全てかしら中心で事が運ばれて行きます♪
イチバン嬉しいのは、
<font size=6>普段は2個しか食べたらあかんアイスクリームをいくらでも食べて良いよという許可。</font>
集中力切れる度に食べてました。
冷凍庫アイスだらけ。
まだ全部書ききれてないので、かしらが一家の台風の目になれる生活はもうちょっと続きそうです。
そして冷凍庫にはアイスの備蓄が。おわりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿