すし屋のおかみさん、徒然日記

~夫婦2人のおすし屋さん。毎日大変、でも何だか楽しい!~

『あ~物価高騰』。。。

2024年04月21日 | おすし・料理などなど
日本の円安の影響や

世界情勢により

物価高騰が止まりません。。。

うちのお店でも゙

『色々高くなったなぁ~』

と思うことしばしば。。。

その中でも『ノルウェーサーモン』の

価格高騰は著しい。。。



開店当時(20年前)よりも゙

現在は倍以上。。。

もはや、サーモンはお安い庶民の味方

ではない存在に。。。


今や、サンマも゙気軽には

食べられないモノのひとつに

なっているし

イクラも高くなったなぁ~

原因はいろいろとありますが

いずれにせよ

頭の痛い問題です。

。。。幸い、美味しいお魚は

探せば(トライすれば)沢山あります。

うちのお店も色々と試してみています。

うーん🤔

我慢の時期。。。

何とか頑張っています!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新生姜で手作りガリ』。。。

2023年06月19日 | おすし・料理などなど
先日、前から気になっていた

新生姜のガリを作ってみました!!


甘酢液に軽く湯がいた生姜を入れると

淡いピンクに直ぐに変わって

理科の実験をしているようで

楽しかったです。

お試しで作ったので、

お店に出せる程では無いので

ワタシの密かな楽しみとして頂きます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たけのこの季節です』。。。

2022年04月21日 | おすし・料理などなど
暖かかったり、寒かったり

変なお天気が続いていますが、

それでも季節は進んでいます!

山の色も新緑色がキレイです。



(店の裏側から。。。太陽光パネルが気になりますが。。。


この季節は恒例のたけのこの下茹作業が。

作業をしてくれるのは旦那さんですけどね(笑)



美味しく頂いたり、

アレンジレシピを考えるのがワタシのお役目!?

先日ランチに出掛けたお店では

さいの目に切ってサラダに使われていました!

食感が良いので美味しかったデス♪

これは真似させて頂こう。。。

。。。あとは試しに『オイル漬け』を作ってみました!



一般的な鷹の爪、ハーブ、ニンニク入りの洋風ではなく、

昆布と少量の粗塩とオイルで漬けてみました。

どんな味になるかはお楽しみ。。。

たくさんあるので、色々試してみたいと思います!

(ただ、みんなで食べる夕飯のおかずには出来ない。息子が食べられないのです。。。アレルギーっぽい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『完熟柚子のゆず胡椒作り』。。。

2021年12月01日 | おすし・料理などなど
主人の実家の柚子が

まだまだ成っているので

何か作れないかなぁと思って

調べてみたら、

意外と簡単に出来そうな

『完熟柚子のゆず胡椒』なるもの発見

用意するものは

柚子、青唐辛子、塩、フードプロセッサー、保存瓶のみ

柚子の皮を剥いて(おろし金ですりおろしても良い。仕上がりの好みで)

種を取り除いた青唐辛子、

柚子の果汁を少々をフードプロセッサーに入れて撹拌


ある程度トロトロになったところで、

塩を入れて撹拌する。

工程としてはこれだけ

フードプロセッサーがあれば直ぐに出来ます‼️



塩が落ち着くまで1週間程冷蔵庫で寝かせます。
(1日に1回混ぜてあげる)

青柚子で作られたものより、

まろやからしいです‼️

さて、出来映えはどうかな?

楽しみです‼️

作り方はわかったので、

自分好みの味を開発していくのも楽しいかもしれません🎵

今度は青柚子でも挑戦してみたいです‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『柚子酒を仕込みました』。。。

2021年11月29日 | おすし・料理などなど
今年は柚子が豊作のようで

主人の実家よりたくさんの柚子を頂きました‼️

お店で使う柚子の皮(茶碗蒸しのあしらい等)は勿論のこと

(細かく刻んで冷凍保存している)

贅沢にお風呂にたくさん入れたり。。。

それでもまだまだたくさん。。。

しかも、今年は台風などの影響がなく、

表皮がとっても綺麗‼️

なんか勿体なくて、何かないかなと

あれこれ調べたら、いいもの発見🎵

『柚子酒』

材料は梅酒等の果実酒とほぼ同じ

柚子たくさんあるし、チャレンジしてみよう🎵ということで、



ホワイトリカー、氷砂糖、保存瓶を準備



梅酒と違う点は、皮と果実を分けること

そして苦味の原因になる白い綿を取り除くこと

これがちょっと面倒なくらいかな。。。

普通に皮を手で剥いて、

スプーンで綿を取り除く方もいるみたいだけど、

ワタシは慣れてる(茶碗蒸し等用の為の)剥き方で(リンゴの皮剥き方)。。。黙々

漬け込んでいる間、1週間程で皮は取り出すらしいので(苦味が出ちゃうので)

その際、簡単に取り出せるように

お茶パックに入れると良いらしいので

そちらの方法で。。。



しかも、剥いた分量の6割ほどの皮を入れるらしい。

残った皮は細かく刻んで冷凍保存しました‼️(お吸い物に少量入れても良い香り)

パックが浮いてきてしまうので

瓶の底に先ずは皮、少量の氷砂糖

果実、氷砂糖と重ねてホワイトリカーを注ぎます‼️

氷砂糖の分量はお好みで。

今回は柚子10個に対してホワイトリカー900ml、氷砂糖500gの物と

柚子10個に対してホワイトリカー900ml、氷砂糖300g

柚子20個に対してホワイトリカー1.8l、氷砂糖800gの物を作りました。



1週間程で皮を取り出し、

1か月後果実を取り出し不純物を濾して

2~3か月寝かせれば出来上がり❗️だそう

確かに、梅酒よりは手はかかる。。。
(とあるお客様が『めんどくさいんだよね😅』って言ってた)


ま、でも、せっかくたくさん柚子頂いたのでチャレンジする価値は有るかな❓️と。

。。。実は梅酒も柚子酒もワタシはほとんど呑まず。。。(お酒に弱い、直ぐ酔っぱらう)

最近はおねえちゃんが大人になったので

飲んでくれますが、あとは実家に送ったり。。。

作る過程が好きなんですねぇ‼️

出来上がっていく様子を眺めているのも楽しい❤️

さぁ、どんな感じに出来上がるかな✨


自然の恵みに感謝、感謝です‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『常備菜のレパートリーを』。。。

2021年11月13日 | おすし・料理などなど
お店のInstagram(インスタグラム)ばかり更新していて、

ブログはすっかりご無沙汰でした。。。

。。。最近は朝晩が寒くなってきた笠間です。

息子のお弁当作りの為の早起きが

辛くなってきた今日この頃。。。
(元々朝が弱いのですけど。。。😭)

『常備菜』に今更ですが目覚めまして、

レパートリーを少しずつ増やしています‼️

そんなことをあれこれ考えていたら、

美味しそうなのを発見し、試作してみました🎵



↑ 牡蠣のオイル漬け

ワタシ自身、牡蠣がとっても好きなんですが、

若い頃に酷くあたりまして、生を食すのは怖いのです。。。

でも、好きなんです。。。😭

というジレンマに苛まれていたのですが、

オイル漬けなら大丈夫そうじゃない?

好きなときに食べられるし🎵ということで、

まずは少量で作ってみました‼️



美味です😀

汚れを落とした生牡蠣をペーパーで水気を切り、

フライパンで乾煎りして牡蠣のスープが出てきたら、

少量のオイスターソースを加え煮詰める
(焦がさないように弱火で)

ワタシは牡蠣本来の味を楽しみたいのでオイスターソースは極少量

清潔な瓶を用意して牡蠣を入れて

ヒタヒタのオリーブ油、唐辛子、生ニンニクスライス、ローリエを入れて完成。

2日程寝かせれば出来上がりです‼️

濃厚で美味です‼️

これはまた、生牡蠣を買ってきて作らねば。。。😀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『再びのぬか漬け』。。。

2019年05月08日 | おすし・料理などなど
去年の夏前まで漬けていた『ぬか漬け』。。。

昨年の猛暑と、ワタシのものぐさのせいで

糠床をダメにしてしまって、

それ以来漬けていなかったのです。。。

。。。ですが、今回

また、リベンジしようと

無印良品の糠床を買ってきました‼️

無印良品の糠床は、冷蔵庫保存で

手間があまりかからない優れものなのです!

(かき混ぜるのは、1週間に一度で良い)



今度はダメにしないように頑張ります。。。(笑)

ワタシのお気に入りの食材は『パプリカ』

食感も良く美味しいのです🎵

変わり者(?)のワタシは

変わり種のぬか漬けに興味があり

今回は

パプリカ・ミニトマト・オクラ

を漬けてみることにしました‼️



ミニトマトは固めを選んで、

少し包丁を入れます。

オクラは軽く塩もみします。

パプリカは水洗いした後、

キッチンペーパーで水分を良く拭き取ります。

どちらの野菜も12時間から1日漬けます。

出来上がりが楽しみです🎵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昔ながらの煎り酒』。。。

2017年10月15日 | おすし・料理などなど
昨年初めて漬けた

ワタシの『梅干し』。。。

塩分が20%で漬けたので

大分しょっぱ酸っぱいのです⤵

(初めてだから失敗の無い20%で漬けたのです)

常連のお客様で梅干しマイスター(?)によれば、

3年寝かせると美味しくなるそうなんですが、

何かしら使い道がないかと思案していたら、

たまたま『煎り酒』なる調味料の存在を思いだし、

作り方を検索してみたら

案外簡単で。。。作ってみました🎵



材料は。。。

日本酒200cc

梅干し 1個

かつお節パック1袋

塩 少々。。。これだけ

日本酒に梅干しを入れて煮たたせ、

アルコールを飛ばして

かつお節を入れて弱火で暫し煮詰める。

味をみて塩を加えて、

粗熱をとり、濾したら出来上りです🎵

その昔、醤油の代替品として使われていたそう。。。

繊細で上品な調味料デス🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『間引き野菜の活用法』。。。

2017年06月04日 | おすし・料理などなど
我が家の家庭菜園の野菜達も

順調に育って来ています。

今年は必要最低限の野菜のみ育てているのですが、

ラディッシュがそろそろ間引き頃

。。。で、

たくさん出た間引き菜を調理しましょう



膨らんではいないけれど、

紅い実が可愛いです、よね🎵

さて、

塩を入れた熱湯に軽くくぐらせます。



冷水で色止めして

よく絞ります。。。

ここまで来ると何が出来るかわかりますね。。。



ボウルにあけ、塩・醤油・ゴマ油で味付けて~



お皿に盛れば、『お浸し』の出来上り❗

ほろ苦さが美味しい1品デス🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『追加で梅醤油(めんつゆver.)』。。。

2017年06月03日 | おすし・料理などなど
先日、青梅の醤油漬けを仕込んでみましたが、

店のマグロ用冷凍庫(-50℃)の

整理をしていたら、

昨年の冷凍した青梅が出てきました❗

仕舞っておいたのすっかり忘れてた。。。💦

昨年は我が家の梅が豊作で

余りを冷凍していたのでした‼

。。。ということで、

梅醤油のめんつゆver.を仕込んでみました。



冷凍梅は解凍せずに

出したら直ぐ漬けられます。

超簡単、手間要らずデス。。。

めんつゆはめんつゆで使って、

実は刻んでご飯に混ぜたり

薬味として使ったりします‼

これも一応、季節の梅仕事。。。デス🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする