
京の佃煮のひとつ・・・ちりめん山椒
炊きたてのご飯にのせていただくと最高のごちそうになります
京都では初夏に出回る山椒の実を摘み
湯がいて冷凍しておくんです
それも一年分
(冷凍庫いっぱいいっぱいです)
煮炊きもんや炒めもんなど、なににでも入れちゃいます
今日はちりめん山椒を作りました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
材料
ちりめんじゃこ・・・・・150グラム
実 山 椒・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・・・・大さじ1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水気をよく切っておきます


ちりめんじゃこを入れ味がしみ込むように混ぜる
山椒を加え煮汁をからめて煮詰める


冷凍保存ができます

実山椒大好きおばさんの私は
上のレシピの3倍 山椒を入れました
手作りは好みの味にできるのがいいですね
今日は口がしびれてうまくしゃべれません
ォョョ(ー_ー;)