![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/831fd9225b8dbacf99801530aefdae19.jpg)
一度は登りたいと思っていた
日本の最高峰・・・富士山
登っちゃいましたぁ~~~
2012年7月30日~8月1日の2泊3日
ご来光を2回拝めてお鉢めぐりもいけるツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/2fceccda414a62bc67301926bab2cdbd.jpg)
登るルートは色々あるみたいだけど
私たちは吉田ルートから登りました
5合目からのスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/7a039b2689d397ef6263b53e808808bc.jpg)
6合目まではあまり傾斜もなくゆったり登山です
呼吸を無理なく続けられるペースで登っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/fadec3d6cc06146223497b612d12bd9b.jpg)
分岐点
ここで道を間違えると大変!!富士登山道へ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/b8148a93bf94fa1ba0dad72e364a9d13.jpg)
天気はいいみたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/994bc95c3b813593d36f6f0b552e8aca.jpg)
体を高度に慣らしながら
ゆっくり登っていきます
暗くなれば頭にライトを付け
宿泊する7合目まで登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/57b0d0d8b08c6ccc2a959ff169e61ef8.jpg)
2日目の早朝
酸素スプレー・飲む酸素・食べる酸素
どれもみんな使ったんだけど・・・
なんだか朝食一口も食べられません
でも友人はしっかり食べてました
今日は富士山頂上まで登ります
そしてお鉢めぐりまであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/37c69ec3ac23c8c9c7be12fe0cc0c16a.jpg)
ガイドさんに励まされながら
なんとか頂上まで登ることができました
頂上3710m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/3b8cfdc8ce3e62f25bc31ca563e73615.jpg)
頂上では豚汁を食べて少し休憩し
引き続きお鉢めぐりです
が・・・もう気力がわいてきません
残念たけれどお鉢はあきらめ1時間皆の帰りを頂上で待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/a0ae1f7619113812eed9802cf31faa48.jpg)
3日目は8合目で泊
早朝快晴!!感動的なご来光を迎えることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/99bedf3cc2a4adabe7f32f95aa549f3f.jpg)
下山ルートは下山専用道が・・・
砂ぼこりがすごいのでマスクで砂ぼこり対策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/a80ae19fc2b97c2b55cc62c21879870c.jpg)
登山経験もなく不安でいっぱいでしたが
ガイド廣田勇介さんのお陰で
無事に登ることができました
自宅に帰ってから解ったんですが・・・
買っていた本富士ブック2012にこの廣田勇介さんがのっていたんです
素晴らしいガイドさんに恵まれラッキーな初富士登山でした
感謝!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます