![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/1b905b8149c1bde869fd860916214c3f.jpg)
ノルウェーといえばフィヨルド(ノ∇≦*)キャハッ♪
大自然が創り出す景観は
息をのむスケールと美しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/1b58858eb7cba6d25c58d98424ad567f.jpg)
朝からベルゲン鉄道とフロム山岳鉄道を乗り継いで
駆け足でソグネフィヨルドを楽しみました
昼食後はここグドヴァンゲンからフロムまで
船に乗りいよいよフィヨルド観光です
定刻午後2時30分出航~~♪
静かにゆっくりとフィヨルドの谷あいを運行していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5a/3f0e004bdca74ab5f049c947e3a69a17.jpg)
約2時間のフィヨルドクルーズ
ちょっと寒いですが・・・
甲板に出てフィヨルドを目に焼き付けておかないと!
2時間なんてアッ!と言う間に過ぎてしまいます
英語や日本語での案内放送が流れ
フィヨルド地域の自然や暮らしなどを案内してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/ed39dff7a27b22b34cb511f9dd136915.jpg)
どこからともなくカモメが集まってきて
船と並行してついてきます
乗客に餌をおねだりしているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/9656ab99b7411b62c8f3a49188917825.jpg)
見てください~!
まるで鏡のような水面です
エメラルド色の水は美しくて
いつまで見ていても見飽きないです(*TーT)b感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/b3bf8282594eb3fd9e99f48745b651d2.jpg)
バッカ村の小さな教会
次々と目の前に現れる神秘的な佇まいに言葉を失います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/26bd81e08e20c3505ed5df5a7a75826f.jpg)
バッカ村のバッカ教会
大自然の中にある小さな集落です
絵になる風景です(*TーT)bここでも感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/e986c0e32ecc4410f4871e6f9433b92e.jpg)
山の上から流れ落ちる滝
岩の割れ目から噴き出す滝
数えきれない滝に出会えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/8bbab44e0f55d97ef2619314d38a3759.jpg)
緑とかわいい家が点在して
のどかな風景が続いています
甲板からの景色は実に美しいです
・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/3506f71a145da1934af302e31e2433b4.jpg)
カヤックに出会いました
水面すれすれから見る景色は
どんな景色なんだろう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/a13feceedbef6629023c0e74ac109e31.jpg)
穏やかなフィヨルドに面した山や海
そしてかわいいお家!山の稜線から流れ落ちる滝
ここに住んでいる人たちはどんな生活をしているんだろ!と
一人あれこれ妄想をめぐらすのでした(*^-^)ニコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/520ea96666b54c50899de35426972424.jpg)
入り江が折り重なって屏風のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/55c2d451831b321f9dc3a4a66b3022fa.jpg)
景色が変わって
岩盤がむきだしの山が目の前に迫ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/90e0b96c64d01a0bb46f6a982313611b.jpg)
行き交う遊覧船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/a85fe4824557eb7ba941e312c2d61288.jpg)
フィヨルド沿いに立つカラフルな外壁の家並がかわいい♪
(ノ∇≦*)キャハッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/7230a98e4c601c09d8e853674c421f99.jpg)
船からフロムの駅舎が見えてきました
グドヴァンゲンからフロムまで2時間の航海~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/9c38ed2e6debbe569beab8a9c0c855e3.jpg)
フロムには大型客船も寄港しています
船はちょっと苦手ですが
こんな大きな船なら長旅に出てみたいですね(*^-^)ニコ
午後4時30分フロムに定刻到着
フロム駅の側で待っているバスに乗り込み
今夜の宿泊地のヤイロに向かって約2時間バスで移動です
穏やかできれいなソグネフィヨルド♪の景観をたっぷりと堪能した一日でした
山の景色はスイスに近いものがある・・・
やっぱり北欧は憧れの地だなぁ~~
白夜で暗い夜の画像がなくて、日付の変わり目が解らないのです
いつの画像?どこ?・・・だんだん解らなくなってきました
たしかに、自然豊かな北欧の景色って山や森、湖が溢れた
スイスの景色に似ていますね
北欧もスイスも物価が高いのも似ていますね