おもてなしのお料理が作りたくて・・・
お正月のお節はお嫁さんと合作なんです
毎年一品ずつ増やしていて
来年はお寿司を増やそうかと思っています
お嫁さんは韓国の巻寿司がきれいだし、どうおと言います
私は・・・京都やしなぁ~やっぱり鯖寿司~!かちらし!はどうかな?
そんな事を考えていたら
ブログで見つけたんです!可愛い梅の花の飾り巻き寿司♪
飾り巻き寿司のりのりさんのブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/87ef14cf252622abc0a12bf6a0c76e0e.jpg)
やっと巻けた~~~
フゥー!疲れたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/0ca29c29d0f68c340a4fb007c95b137a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/47aafbf7f1076df8768220a456e909b2.jpg)
ピンクの酢飯はおぼろがいいのでは、とのりのりさんは仰っていました
おぼろは何件かスーパーで探しましたが売っていませんでした
今回はでんぶで色付けすることにします
ちょっと甘いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/8d92533a794589a04118d049cac640fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/995d56db4183ab80693bbc2ad5b17b1c.jpg)
工程が細かくてなんだか工作をしているようです
ナイロンの手袋をしていますが
素手でするより米粒がくっ付かなくてやりやすいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/3f382d96be82e357056da358eb696b15.jpg)
きゅうりを入れてもう一度巻きます
上手く巻けないぃ~~~!
昔から細かいことが苦手で、かなりアバウトな人間ですが
やると決めたら最後までやるぞぉ~!
そんなに気合い入れんとでけへんの?
もう何回でもコツをつかむまで練習するぞぉ~ オォ~~!
(*^-^)ニコ
いつぞやの恵方巻にもビックリしたけど、これもいいね・・・
のりのりさんのブログも見ました! 早速お気に入りに入れました!
そうそう~♪今年の絶対やるぞぉ~!項目の一つ
なんです(笑)Rさん~毎年巻き寿司上手に巻いてるし
簡単にできるんちゃうかな~
梅だけじゃなくて色々できる見たいだよ
王子君が喜んでくれるキャラなんか作ったら・・・
楽しそうです