+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

秋晴れ~♪

2011-11-13 | My Garden

グリーンが好き

花も好き

植物を眺めていると

なぜだか・・・

ほっとしたり

気持ちが穏やかになることがあります



とっても気持ちの良い秋晴れの日曜日♪

主人はずっとテレビでゴルフ観戦!!

相手してもらえず私は庭の手入れです



この暖かさでピンクのマーガレットが咲きだしました



ウインターコスモスも雑草の間から咲いてくれています



チューリップ(球根)の上に植えたビオラが大きくなりすぎ~~~((+_+))



クリスマスローズを日当たりの良いところに移動し

寄せ植えを何鉢か作り

ブルーベリーの植え替え・剪定・肥料を施し

作業が終わった時はもうあたりはうす暗くなっていました



昨年春のブルーベリー開花の画像です

小さなベルのような花が咲く春

夏には青紫色の甘酸っぱい果実

真っ赤に燃える紅葉

ブルーベリーは四季それぞれ違った顔で楽しませてくれます(^_-)-☆


なんだか騒いでいます

三井住友VISA太平洋マスターズ・・・松山英樹君が優勝しました

凄いことです




きのこパワー♪

2011-11-12 | うまいもん!

低カロリーで食物繊維が豊富!

美容にも良いと言われるきのこ類(^_-)-☆

これからの季節たくさん食べたい食材ですよね




今きのこを調理しようとしているあなた!

ちょっと待ってください

今週のNHK「ためしてガッテン」はきのこで

中性脂肪やコレステロール値を下げダイエットもできる

生かす!きのこパワー 13倍UP激うま健康ワザを紹介していました

中でもエノキタケのパワーは凄いです

詳しいことはこちらで・・




氷エノキの作り方

材料
エノキタケ・・・・300g
水・・・・・・・・400ml

作り方
1.エノキタケと水をミキサーに入れて30秒ほど粉砕する
2.鍋に1.を入れて強火で1~2分加熱
3.弱火にし30分ほど焦げないように加熱する
4.粗熱をとり、冷凍庫で保存



早速エノキタケ10袋買ってきました

もう冷凍庫がいっぱいです(6 ̄  ̄)ポリポリ

年齢が上がると共に健康診断の数値が気になる主人・・・

内緒で試してみます

もちろん私のダイエットも兼ねてね・・・

1ヶ月後に報告します




私の楽しい時間♪o(^-^ o )(o ^-^)o♪

2011-11-11 | パン教室♪

今日は月1回のパン教室の日です♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

まだ7回目・・・

基本手こねです

先生の御自宅で生徒は私を入れて3名

年齢もそれぞれ・・・

生地をこねるときや

発酵の待ち時間などいつも楽しいお話で盛り上がっています





今日はメロンパン♪

パン生地の上にクッキー生地を乗せるんですね

始めて知りましたε=ε=ε=ε=ε" "(/*'-'*)/テレテレ



あらっ!クリスマスローズが・・・!

2011-11-10 | My Garden

ルリマツリです



今年の夏よく咲いてくれました

涼しくなった秋にまた勢いよく一花咲かせます



11月はクリスマスローズの古葉を落とす時期です



バッサ!バッサ!切り落としていると・・・

新葉に異変が(≧σ≦)しょっく!!

水のやりすぎ?病気?わからん...... ( 〃..)ノ

え~~ぃ切っちゃえ

私結構いいかげんな性格です(;一_一)



そんなことにはクリスマスローズは負けません

来年になれば見事な花を咲かせてくれます(*^_^*)



11月中にブルーベリーの植え替え・剪定もしなくては・・・

なのに巷ではもうクリスマスソングが。。。。。。。((( ・Θ・) ♪☆♪

今年も後52日で終わってしまうなんて嘘のようです

大晦日にいい一年やったなぁ~って言えるよう

あと少しがんばりましょう

☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆ウフフ♪





天ケ瀬森林公園and鳥見♪

2011-11-09 | 宇治散策♪

またまた宇治に来てしまいました

というのも・・・・



先日宇治十帖スタンプラリーに参加した時

天ケ瀬ダムの管理の方に

「森林公園にも是非行ってください。水辺にはカワセミもいますよ・・・」

カワセミ!・・・見たいo(^O^*=*^O^)o ワクワク

と山友のMちゃんを誘って森林公園と鳥見・・・



・・・そしてモンベルで買った靴のお試しも兼ねて

JR宇治駅から平等院表参道を通り天ケ瀬ダムまで歩いて行きました



天ケ瀬ダムを渡ると直ぐに”森林公園近道”という看板が・・・



近道がこの階段・・・登った上からの画像ですが

この階段結構足にきますヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。230段



途中山の中から天ケ瀬ダムも見えます

公園内の散策はいろいろなコースがあります

2㎞・・・ファミリーコース

3㎞・・・森林体験コース

5㎞・・・健脚コース

私たちは健脚コースを散策してきました



填尾山展望台

ここで昼食を食べ双眼鏡で街並みを・・・・

ちょっと鬱蒼としていて暗い感じでしたが

見晴らしはとてもよかったです



填尾山展望台からの眺め



この季節花や紅葉もなく少しさびしい感じでしたが

2人は冬の森林も好きなんですよ

「あっ!ユリノキ紅葉しているね」

「ゴンズイやんか!」

「ゴンズイってどんな木やった?」

「赤い実の中から黒い実がぶら下がってでているの」

ホオノキの落葉が道一面に落ちていて2人で木の上を見上げていたり

シイノミがたくさん落ちていたり

あっ!そうそう動かない蛇に出会ったり( ̄ー ̄; ヒヤリ

いのししの荒らし後がいっぱいあったり

なんだか2人とも眼が輝きわくわくしていますo(*▼▼*)o ワクワク・・



小さな滝もいくつかありました

閑散期なのか石がごろごろある所や足元の悪い個所もあり

手入れが行き届いていないようですがそういうところもまた楽し(^o^)丿

爽やかな森林公園の散策でした



天ケ瀬ダムを後にして宇治川沿いに鳥見スポットが・・・

2人の方が大きなカメラを三脚に固定して何かを狙っています

「何がいるんですか?」と聞くと

「ヤマセミやあそこにいるやろ。2時間動かへんねん」

「カワセミはなんぼでもおるでぇ!しゃーけどヤマセミはめったに見られへん」

「へ~そうなんや!!」

私たちも双眼鏡で観察・・・ヤマセミ見えた(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい感動!!

頭の毛をツンツン立たせ精悍な感じ、ゲラ風でとっても男前(゜・゜* ホレボレ

わたしのカメラでは赤丸の中の点しか映りません





帰りに中の島で休憩していると

ゴイサギが目の前に・・・

ゴイサギはカメラにおさまってくれました


深まりゆく秋自然と触れ合い爽やかな一日を送ることができました

★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★