天気:晴れ
今日は風が冷たく、3月なのに真冬のようです…
さて、blog記事「2wayお弁当バッグ」をご覧になる方々が
いらっしゃるようです。
素敵にハンドメイドのテキストから、
自分の家族用にいくつか作ったものだけなので
大した参考にもならないかもしれません。
せっかくなので、新しく作ってみようと思います。
4月から、またお弁当が始まりますし…
では、ムスコが使っている二段弁当箱用です。
出来上がり寸法:41×31(センチ)
材料…
表地 43×33
裏地A 43×28
裏地B 43×4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/a42729945ecac5020d369a094c40b6ae.jpg)
裏はこんな感じになるように、
裏地Aと裏地Bを1センチの縫い代で縫い合わせます。
縫い代は、裏地B側に倒し、
コバステッチをかけておきます。
続きは明日…
参考になるかもと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ
さて、blog記事「2wayお弁当バッグ」をご覧になる方々が
いらっしゃるようです。
素敵にハンドメイドのテキストから、
自分の家族用にいくつか作ったものだけなので
大した参考にもならないかもしれません。
せっかくなので、新しく作ってみようと思います。
4月から、またお弁当が始まりますし…
では、ムスコが使っている二段弁当箱用です。
出来上がり寸法:41×31(センチ)
材料…
表地 43×33
裏地A 43×28
裏地B 43×4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/a42729945ecac5020d369a094c40b6ae.jpg)
裏はこんな感じになるように、
裏地Aと裏地Bを1センチの縫い代で縫い合わせます。
縫い代は、裏地B側に倒し、
コバステッチをかけておきます。
続きは明日…
参考になるかもと思って頂けたら
ポチっとお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)