☀️
春から職場代表で任されている役員活動。(約10ヵ所から召集)
映画会&交流会が終わりほっと一段落。上映したのは『0円キッチン』
食関係の企業の方が多く、皆さん関心を持って観られていたようです。
後はお決まりの報告書作成が完了すれば、来月は自営業に専念できる見込み。
そろそろ確定申告の準備もしないといけません。
今年はムスコの分もあり、何かイライラしそうな予感😓
なんだか面倒だわね~とか
チケット販売ノルマがあったりとか
ハズレくじを引かされた気分でやっていた活動も、終わってみればバラバラの職場から代表で来ている皆さんとも仲良くなったり…
あと一年の任期もまずまず乗りきれるかな?
という思いになりました。
松陰神社のご利益(お守り)が早速あったのかしら?
後は、この役員を管理している上層部の方との関係がどうなるか…?
結局ワタシはノルマ達成どころか一枚も売れずじまい。
当日販売した物品を買ったりで貢献するしかありませんでした。
これからどう人脈を広げるかが今後の課題です。
春から職場代表で任されている役員活動。(約10ヵ所から召集)
映画会&交流会が終わりほっと一段落。上映したのは『0円キッチン』
食関係の企業の方が多く、皆さん関心を持って観られていたようです。
後はお決まりの報告書作成が完了すれば、来月は自営業に専念できる見込み。
そろそろ確定申告の準備もしないといけません。
今年はムスコの分もあり、何かイライラしそうな予感😓
なんだか面倒だわね~とか
チケット販売ノルマがあったりとか
ハズレくじを引かされた気分でやっていた活動も、終わってみればバラバラの職場から代表で来ている皆さんとも仲良くなったり…
あと一年の任期もまずまず乗りきれるかな?
という思いになりました。
松陰神社のご利益(お守り)が早速あったのかしら?
後は、この役員を管理している上層部の方との関係がどうなるか…?
結局ワタシはノルマ達成どころか一枚も売れずじまい。
当日販売した物品を買ったりで貢献するしかありませんでした。
これからどう人脈を広げるかが今後の課題です。