🌥️
ノルディックを休み、吊るし雛講座2回目に行きました。
前回はちゃんとノルディックに参加してから行ったのですが、タイムスケジュールがいっぱいで、会場まで自転車をかつ飛ばしての参加。
到着後、スーっと血が引いてしまい、しばらく動けませんでした💦
動きすぎでしたかね(^^;
今回は、かっ飛ばさなくても行けたので、会場では落ち着いて作業が出来ました。
レジメを見ながら作成出来るのもあり、時間内にパーツは完成しました。
後は、帰宅後の作業でこのように♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/cf453716d8679be3cb217a027e74f9e4.jpg)
さて、明日はいよいよドームへ!
まだまだ混雑していそうですが、水道橋界隈をぶらぶらしながら楽しみたいと思います。
って、ワタシにとって水道橋はさして珍しくもない土地ではありますが…(^^;
ノルディックを休み、吊るし雛講座2回目に行きました。
前回はちゃんとノルディックに参加してから行ったのですが、タイムスケジュールがいっぱいで、会場まで自転車をかつ飛ばしての参加。
到着後、スーっと血が引いてしまい、しばらく動けませんでした💦
動きすぎでしたかね(^^;
今回は、かっ飛ばさなくても行けたので、会場では落ち着いて作業が出来ました。
レジメを見ながら作成出来るのもあり、時間内にパーツは完成しました。
後は、帰宅後の作業でこのように♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/cf453716d8679be3cb217a027e74f9e4.jpg)
さて、明日はいよいよドームへ!
まだまだ混雑していそうですが、水道橋界隈をぶらぶらしながら楽しみたいと思います。
って、ワタシにとって水道橋はさして珍しくもない土地ではありますが…(^^;