*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ご厚意は有り難く…💦

2019年01月26日 | 針仕事(リメイク)
🌥️

知人から古い着物を頂きました。
ちりめんの一重。

一度も袖を通してないらしく、しつけがかかったままです。

このまま着ても、ワタシの年齢的には問題ないのだけど、寸法が足りず仕立て直さないと着れません😓

でも、仕立て直しても肥やしになりそうなので、洋服にリメイクしようと思いました。

せっかくなので使いきりたいですよね!

でも、あまり知恵もないのでリメイク本を集めてみました。


しかしながら、型紙を使わない作り方は今イチ…
型紙を使うデザインは、ハードルが高い!

もうちょい悩んでみようかな…

という結論に。

着物のリメイクって、モードなデザインでも着こなせる方なら問題無いけど、日常に着るとなると、『着たい!』というデザインはなかなかないのです。

着物のリメイク本を見てしまうからかも知れませんね~

ドームの古布のショップ見学も勉強になるので、今回こちらも重点的に回ろうかなぁ。
コメント (4)