*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

走るsweetpotatoは東へ西へ〜♪で新発売もゲット!

2024年03月19日 | 家族のこと
実家前の桜は、まだ咲きそうに無い

昨日の風は台風並み。下り坂を漕いで降りた🚲sweetpotatoです😵

さて、葬儀も済んで休んでる暇もないほど、様々な手続きが待っています。
母が亡くなった時は、多分父が1人でやってたんでしょう。
その後のこと、ちゃんと引き継いでくれなかった為に、ワタシは東へ西へ〜♪
実家に向かう道すがら、ふと井上陽水さんのこの曲を口付さんでました♪

今週はお彼岸でもあり、シフトの関係で3連休になりました。
母の17回忌はできなかったから、お彼岸に岩手に行く予定にしてましたが、父のこともあって予定変更。
役所周りと、ムスメの引っ越し準備。
そして、無理矢理詰め込んだじゃがいもの植え付け〜と、てんこ盛りな連休。

父が在宅中は、朝からストーブが着いていたので家の中はほんわか暖かかったけど、主の居ない家は凄く寒い!

ワタシはこんな寒い家に住んでた?
と、思い返すと、母も居たし犬も居た。
家でコートが脱げないということは無かったな🙄
家が生きてたってことかしら?

『じいちゃん、この家寒いよ』
って、お線香あげながら呟いてました。

ゆっくりやっても良さそうな手続きもあるけど、新年度がまだ始まって無いし、大学も春休み中。
ボランティアも一段落したし、ワタシが忙しいのは畑仕事だけです。

なので、動けるうちに進めちゃえ~!
せっかちなくせになかなか動かない上の弟の分も動いてます😮‍💨

今日は書類を出したり貰ったり、20kmほど走りました。
まだできない手続きもあって、予定よりも早く終わった為に、眼科の定期検査にも行けた😊
カルディで買い物もしちゃった

実家の照明が暗くて、少しは地味に写りました。可愛いお花の缶。
ワタシの一服用に実家に置いて来ました。

これから月に何回通うのかなぁ~
父が居たときよりも多くなったりして😥
冷蔵庫&野菜室には食料が殆どない実家になり、冷凍庫に冷凍食品がたくさん。
どうやら弟の食事は冷凍食品らしい😵
オットと同じく好き嫌いが激しく、今はどんなものが好物なのかも分からず、下手に作れば怒られるし、扱いにくいわ~😞

コメント