*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

突然の休日に…

2025年02月14日 | 日々のこと2025
☀️

昨日は台風のような風にも負けず、2つの職場でお勤めしたsweetpotatoです。
久しぶりに真っ暗な道をほぼ満月な月を眺めながら帰宅しました。

ちょうど満月の12日は、職場から『人手が余ってるから休んで』と言われ、降って湧いた休日になりました。
おかげでお正月以来の平日休みになりました😊
満月のおかげかしら?

昼間にワイドショーを見たり
”ながら作業”も久しぶり
偶然合わせたチャンネルに東方神起が出演していて、ながら作業は止まってしまいましたけどね🤭
目の保養♪心の保養になりました〜♪


さて先日、区民農園の抽選会があり、ネットで確認したところ、同じ区画で当選していたようです。
正式な通知はまだ届きませんが、来週中には手続き完了の予定です。

使い始めは3月初旬からですが、園芸店等で材料を揃えておかないと、すぐに品薄になってしまいます。
まだまだ畑が多いsweetpotato地区。
今年は遅れを取らないようにしなくちゃ!

使用料の値上げもあるし、きっと肥料等も値上げしてるかも…
と、この趣味にもお金がかかるのを懸念しながら、また細々始めます。

今年は何を作ろうかなぁ?

今まで、種類は多く育てる数は少な目というスタイルでしたが、異常気象から育たないものもあり、収穫量はかなり少なくなって来ました。

適材適所が変化してるんでしょうねぇ。


じゃがいも、絹さや、葉物野菜…
と、昨年のリベンジから始めましょうかね。

昨年、適当な土(普通の培養土)で種まきしたところ、発芽せずなものが多かったので、今年は専用の土を買いました。
次の休日に、何か蒔いてみようかな。


こんな楽しみを得たので、帳簿付けも気合いを入れて頑張りました!
オットに、帳簿の空白な部分を示し
「ここに数字を入れて」
と具体的に頼んだら、クレジットのアプリから公私の”公”の部分を抜き出してました。5分とかからないこんな簡単なことに、10日も費やしてしまいましたよ😮‍💨

元帳に転記が終わり、これてやっと計算に入れます。
┐(´д`)┌ヤレヤレ


コメント