☀️
帳簿付け&計算を中休みして、色々企んでいるsweetpotatoです。
キルトを進めたいところだけど、今は持ち歩きに便利な編み物を計画しました!
昼休みを利用して編み編み♪
おにぎり食べるだけで終わってしまう昼休みでしたが、きちんと休憩を取れるように調整されるようになりました。
滞在時間は同じなので、手取りは減りますが…😆
そんな休憩時間をもて余し気味だったんです。
お喋り好きな方がおり、仕事が上がってもずーっと喋っていらっしゃる😅
そんな方に耳を傾けながら編むことが出来ます。
たま~に、会話に入るのが苦痛な時もあり、編み物はそんな時の『逃げ』にも役立ちます😅
さて、何を編もうかなと言うと…
バラクラバというフードのようなもの。
日本語で『目出し帽』
今、若者を中心に流行してる編み物。
このバラクラバも人気アイテムらしい。

編むのはこれじゃないけど、こんな感じです。

使う毛糸はコレ。
100均はほぼ売り切れなので、手芸店で買いました。
やはり、編み物人気は本当なんですね〜
但し、毛糸は手芸店にはありますよ。
さてこのバラクラバは、編み物が出来ないムスメからの依頼。
いくら流行してるからと言っても、好きではないものに一生懸命にはなれないようです。
でも、流行は追いたいのね🤭
自転車通勤にはよさそうですだけど…
そして、確定申告が終わったら、こんなことをやりたくて先取りしてしまいました😆

ビーズ刺繍、刺し子、フランス刺繍の小さな物が出来るキッド。
いつもなんとなく買ってしまうけど、今回は使い道を考えての購入なので、きっと捗るでしょう。
編み物が終わったら、これらを昼休みにやっても良いかなぁ〜
色々と人参をぶら下げ、提出日目指して頑張ろ!