☀
完全復帰とはいかないけど、薬から解放。
食欲と同時に、徐々に回復してくれると良いなって思います。
インフルエンザのウイルスも、コロナみたいに何処に行くのか分からない。人によって(我が家の場合)症状は様々でした。
高熱出ちゃったオット。そんなでも無かったワタシ。コロナの時は真逆でしたね。
食欲の部分だけは、コロナの症状と同じ。
お互い、コロナと同時罹患では無かったのが良かったです。
知人のご主人が同時罹患で相当苦しんでると話されてました。
栄養補給と景気付けを兼ねて、仕事帰りに寄り道(だいぶ遅めの昼食)
何十年かぶりの鍋焼きうどん♪
かつて、風邪を引きそうと思ったら、同僚と鍋焼きうどんで温まった記憶が蘇る…
関東のうどんは、とにかく醤油が濃い。かつてはOKな味付けだったけど、今、汁はお残し
関東のうどんは、とにかく醤油が濃い。かつてはOKな味付けだったけど、今、汁はお残し
今年の目標の一つ。
毎月一つお菓子を作る
という目標は、主婦日記の『今年の計画』に書き込みました。
毎月どんなお菓子を作るか?持ってるレシピ本の中からチョイスして行こうと思います。
何を作ろうかな?
今月は、りんごを使ったケーキを焼いたので、クリアとしましょう。
お菓子じゃないけど、ポリパンも作ったので、これはウィークリーのページに書きました。
自分なりのレシピに変えたら、すごくふわふわなパンになりました~大満足♪
種類が違う粉で再度
ちぎりパンにしたくて8分割してみたけど、思ったような形になりません。容器が大きかったんですね(笑)
生協の強力粉と、北海道産キタノカオリとで味比べ。
やっぱりキタノカオリに軍配かな。
冷めた時の味は分からないけど、焼き立ての香りが違いました。
まあ、ご参考までに。
1月:おせちの一環として「栗きんとん」「紅白ワインかん」、2月:チョコレートケーキ(「ブラウニー」又は「ザッハトルテ」、3月(昨年はパスしてますが)「桜餅」、4月:(最近は、作ってないですね。)「人参🥕ケーキ」、6月:以前は毎年、「梅ジュース」を仕込んでましたが、最近は「梅の実」が成らないので、パス。9月:「栗の渋皮煮」、これもここ数年、サボってますね。(^^;)、10月:「かぼちゃプリン」(これは、年によって、作ったり作らなかったり…。)、12月:「ジンジャーブレッドクッキー」、これを作っている時の香りを嗅ぐと、「クリスマスだなァ〜!」と感じます。(^^) でも、昨年は何かと忙しくて、作らずじまいに。(*´-`) 「黒蜜」「ジンジャー」など、健康に良さそうな材料を使うので、体に良いかも。^_−☆
手の込んだ物を作っても家族が喜ばなかったこともあり、今はごく簡単な洋菓子が定番になりました。
お菓子道具をほとんど処分した為に、今回の計画も、簡単な洋菓子ばかりになる予定です。
「桜餅」は、「小麦粉」や「白玉粉」をといて、食紅で色を付けて、ホットプレートで焼けば出来るんです。(^.^) その「皮?」に、出来合いの「あんこ」を入れて巻けば出来上がり。
でも、私の場合、まだ「練習不足」だし、「桜の葉っぱ」を調達してないので、どうも「イマイチ」なので、諦めようかと思ってます。(*´-`)
そうそう、書き忘れましたが、毎年、秋頃「紅玉」のリンゴ🍎が手に入ると、「アップルクーヘン(リンゴの焼き菓子)」を焼いてますね。^_−☆