サンスイの野菜栽培奮闘記

野菜栽培における悪戦苦闘ぶりを中心に日常における
さまざまな出来事を紹介します。

オータムポエムの発芽

2014-09-13 19:22:04 | 葉茎類

今日は、朝から異常な天気に。快晴一転、ゲリラ豪雨になるなど。
<左方向は晴れているのに、右方向は雨雲>

そんな中、8月下旬に種蒔きをした“オータムポエム”が順調に発芽。
そろそろ移植先を確保しなければ・・・。

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


ニンニクの植付け

2014-09-11 19:17:31 | 根菜類

昨日のワケギに続き、今日はニンニク・アサツキ・葉玉ネギの植付け。
その中のニンニクは、健康に良いと言われているものの、独特の匂いから苦手意識を持っている人も多いとか。
そこで、我が家は、近年“無臭ニンニク”の栽培割合を増加中。出来はイマイチですが・・・。
<収穫が期待されるニンニク>

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

 


ワケギの植付け

2014-09-10 21:06:59 | 葉茎類

秋の陽気とともに、いよいよ球根類の植付け開始。
今日は、手始めに“ワケギ”の植付け。
このワケギ、春の収穫を終えた後、球根を保存していたもの。
それにしても、ワケギを漢字で書くと分葱だけに、次から次へと増殖。
<植付け前(保存中)のワケギ>

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


中秋の名月

2014-09-08 19:17:56 | 風景

このところすっかり秋の気配を感じると思いきや、今日は中秋の名月(例年より早い)。
この中秋の名月、“忙しい日常を忘れて、たまには風雅にお月見でリラックスタイムを楽しんでみては”とか。
そこで、今宵は美しい月を眺めながらの月見酒でした。

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


大根の発芽

2014-09-07 19:07:00 | 根菜類

このところ適度に雨が降り野菜にとって好都合。(特に種を蒔いたばかりの野菜は)
そんな中、8月下旬に種蒔きをした大根(第一弾)が無事に発芽。
ちなみに今日は、第二弾の種蒔き。


このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


新潟競馬

2014-09-06 19:45:15 | 息抜き

今日は、秋の陽気に誘われ今年初めての競馬観戦(新潟競馬)。
久しぶりの競馬観戦。穴狙いの私にとっては厳しい結末に。
ただ、ストレス解消には最高。明日からまた頑張らなくては・・・。
<迫力満点~ゴール前のたたきあい> 

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


玉ネギの種蒔き

2014-09-04 17:57:15 | 根菜類

爽やかな秋の陽気から一転、今日は残暑モードに。
そんな中、今日は玉ネギの種蒔き。 
今年も例年通り、通常の玉ネギ、サラダ玉ネギ(早生)、赤玉ネギの3種類。
今年は、董立ちが多かっただけに、例年に比べ若干遅めの種蒔き。果たして結果は如何に。

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


ネギの収穫開始

2014-09-02 20:28:30 | 葉茎類

久しぶりの青空(まさに秋空)。
そんな中、4月下旬に植付けをしたネギが収穫に。
このネギは、夏・秋収穫用。
続いて、晩秋から来年の董立ちまで次から次へと収穫へ(予定では)。

このブログは、にほんプログ村(果樹・野菜)に参加して
います。
皆さんの応援でブログランキングがアップします。
応援して頂ける方はクリック願います。(1日1回)
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村