サンスイの野菜栽培奮闘記

野菜栽培における悪戦苦闘ぶりを中心に日常における
さまざまな出来事を紹介します。

かぶの収穫

2010-02-28 17:17:42 | 野菜
かぶの間引きから1ヶ月あまりが経過。
小ぶりながらようやく収穫期に。本当はもう少し大きくしてから収穫すべきところ、玉割れ現象が発生し始めたため急遽収穫に。
救いは、葉に害虫被害などの傷みがなかったこと。(葉に商品価値が)

オリンピック&水道管破損

2010-02-26 20:19:37 | 息抜き
今日の午後は、注目のフィギュアスケート決勝(女子シングル)。
当然のことながら私もテレビに釘付けに。残念ながらオリンピック連続金メダル(荒川選手に続き)は逃したものの浅田選手は堂々の銀メダル。そしてなにより、参加3選手全てが入賞という快挙。選手の皆さん大変お疲れ様でした。同時に感動をありがとう!
話は変り昨日の出来事。(オリンピックとあまりにも異質ですが)
陽気に誘われ雪解けの進んだ野菜畑を巡回していると、野菜畑の中央にある水道管に異変(水漏れ)が。
早速、業者に修理依頼をしたところ水道管破損(この冬の寒さで水道管が凍結が原因)とのこと。この冬の寒さ、こんなところにも出費が。

スティックセニョールの収穫

2010-02-25 18:57:39 | 野菜
先週、頂花蕾を摘み取ったばかりのスティックセニョール
このところのポカポカ陽気で一気に収穫時期に。まだ部分的ですが。


節分寒波で生育が停滞気味だった野菜たちも再び成長モードに。それにしても改めてお日様の威力を実感。

とう菜の管理

2010-02-21 18:56:01 | 野菜
12月の寒波(雪害)でビニールトンネルが被害を受けて以来、放っておいた“とう菜畑”。
一旦は顔を出したものの、節分寒波で再び雪の下に。
今日は、陽気にも誘われその“とう菜畑”の除雪。雪から顔を出した“とう菜”は雪の重みで寝たきり状態。


そこにビニールトンネルを施し完成。(新芽の息吹き・大雪の再来がないことを祈りつつ)

わさび菜の収穫

2010-02-19 17:39:52 | 野菜
野菜によって収穫出来る期間は全くの区々。
ナスやきゅうりなどの果菜類は長く、ホウレン草やみず菜などの葉菜類は短いのが一般的です。
その短い葉菜類の中にあって、わさび菜は別格。
収穫した後も、新芽が次から次へと成長~収穫の繰り返し。
しかも育て易く(ハウス内ですが)我が家にとって貴重な野菜の一つ。

スティックセニョールの管理

2010-02-18 19:27:56 | 野菜
ハウス内で順調に生育中のスティックセニョール。
この、スティックセニョールは、側枝をたくさん出さなければなりません。
そのため、最初に真ん中にできる頂花蕾の直径が500円玉位になったら摘みとり(摘み取った頂花蕾も美味しいですが)側花蕾の成長を促します。
ブロッコリーは、この頂花蕾をメーンに収穫しますが。
頂花蕾を摘み取ったスティックセニョール。ここまでくれば収穫まであと僅かか・・・。

確定申告

2010-02-16 21:57:25 | 息抜き
今日から確定申告がスタート。
今までの私にとって確定申告は、還付手続きを行うためにあるもの。
しかし、今年は自営業(農業)として始めて申告。(昨年からe-Taxで)
申告したものの、収めるだけの税金はなく(想定以上に費用が多い)結果的には税金の還付になりましたが。
税金を納める日はいつになることやら。

氷柱

2010-02-14 18:43:10 | 風景
今朝の窓越しの風景 ⇒ 氷柱(つらら)の向こうは真っ青な空。

ただ外の寒さは半端ではない。
ハウス入り口の扉はレールが凍結していて開かず。お湯の力を借りるありさま。
それでも日中は快晴が続き、ハウスの中はポカポカ陽気。
これで野菜も元気回復か・・・。