ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

精霊流し

2007-08-16 22:38:40 | 島原市内の風景
8月15日、島原でも精霊流し(しょうろうながし)が行われました。
長崎の精霊流しは爆竹を派手に鳴らしながらも、
静かに船を引いていきますが、
島原では「ナマイド、ナマイド」ど言いながら
流し場まで船を「ねりながら」担いで行きます。

船は町内で初盆の家をまとめて流す方が多いのですが、
もちろん個人や会社単位で流す事もあります。

さて先程「爆竹」の話をしましたが、
数年前から爆竹を禁止しようという話が出ています。
これは、故意に人に投げつけたり
一度に大量に鳴らす危険行為が続発した為です。
去年(一昨年?)からいちおう禁止だったはずですが、
相変わらずと言ったところでした。












以前は海へ流しっぱなしだった為に
翌日はあちこちの海岸へ船が流れ着いていましたが、
最近は漁船でしばらく海の上を引いてもらった後は回収しています。
コメント